「愛猫の爪切り」と人間用の爪切り
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫の世話で一番大変なのが、爪切りです。くまもたまきも激怒するんです。
寝ているとき、体がけいれんしている爆睡中を狙ってもダメなんです。すぐに目を覚まして、怒ります(*_*;
動画でおとなしく爪を切らせてくれる猫を見ると、信じられません。
爪切りは、ずっと人間用の爪切りで切っていました。あるとき、専用の爪切りの方がいいのかな?とふと思いたち、ハサミの形をした爪切り「愛猫の爪切り」を昨年初めに買いました。動物病院で使われているギロチンタイプは私が怖いので、ハサミ型にしました。

ハサミの先端に爪を挟んで、カットします。

でも、たまきはハサミよりも人間用の爪切りの方が抵抗が少ないことに最近気づきました。嫌がることに変わりはないので、多少、ですけど。。。

くまはどっちの爪切りを使っても変わりありません。
一人暮らしの人はどうしているんだろうと思います。おとなしい猫なら大丈夫なんですかね。

レクタングル大
関連記事
-
-
須崎動物病院のグルコサミン&コンドロイチンのサプリメント「ボスグルコン」を買いました
くまの足腰が気になるので、グルコサミンとコンドロイチンが使われている須崎動物病院のサプリメント「ボス
-
-
猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います
猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 来年も同じ手帳を使おうと思い
-
-
須崎動物病院の口内ケアの方法が変わったようです
今朝は冷え込んだので、たまきはストーブの前にいました。 先日、2ヶ月ぶりに須崎動物病院
-
-
【月命日】マスクの除菌にも使える「消えミスト」
先週の金曜日に1世帯に2枚の布マスクが届きました。ふみおがいつものように、検品していました。
-
-
猫の体調管理ノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています
私は自分のことは、手帳や日記をつけて書いていますが、猫のこともノートにメモしています。 たまき
-
-
使いやすい♪「須崎動物病院オリジナル歯ブラシ」
今月から、ペットアカデミーオンラインで学び始めました。入会キャンペーンで、須崎動物病院オリジナル歯ブ
-
-
人が来ても逃げなくなった猫
ふみおは7月から「バッチフラワーレメディ」を飲んでいます。 バッチフラワーレメディとは
-
-
今年も「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」でエアコンを掃除しました
うちの猫を診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、毎年、エアコンの掃除についてメールマガジン等で呼
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫
皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
くまの皮膚がハゲていたことから、うちの猫たちは、八王子市にある須崎動物病院で診てもらっています。くま
レクタングル大
- PREV
- 「今日も一日きみを見てた」を読みました
- NEXT
- 爪きり補助に猫の「もふもふマスク」







名前:くみん
名前:ふみお