*

音が静かでコスパが良い「超音波加湿器 うるおいプラス(uruoi+)」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

掃除が下手だし、加湿器は手入れが面倒で、使うのをやめていました。
前に住んでいた部屋は湿気が多い土地だったので、湿度が高くて、冬でも加湿器は使っていませんでした。

昨年9月に引っ越してから初めての冬を迎えましたが、湿度は30%台です。
先日、ペットアカデミーの動画を見ていて、湿度が低すぎることにあらためて気づきました。40〜60%が良いそうです。
部屋は湿度が高くないし、湿度が増える石油ファンヒーターも使わなくなったし、湿度が上がらない生活をしています。冬の感染症を防ぐためにも、湿度は高めの方が良いらしいです。

スプレーしたりバケツに水を入れて置いたり、加湿器を使わずに部屋の湿度を上げる方法も試してみましたが、たいして上がりませんでした(^_^;)

須崎動物病院でお勧めされている超音波式加湿器のことを思い出し、買いました。値段が安くてびっくりしました。

加湿器

リビングと作業部屋は扉を外して1部屋として使っています。この加湿器はノズルが分かれるので、2部屋を加湿するのにピッタリです。

加湿器

マックスで運転させていたら、湿度も60%近くまで上がりました。加湿量は調節できます。

加湿器

音も静かで良いです。ビビりのふみおも安心して眠れます。

ふみお

週に1回、クエン酸でのお手入れが必須なのですが、健康のためなのでしっかりやります。
一緒に住んでいると影響しあうので、人もペットもどちらも健康であることが大事なんですよね。

加湿器 卓上 超音波加湿器 うるおいプラス(uruoi ) 大容量 4L タンク 水質浄化カートリッジ付 連続使用13時間 ウイルス対策 保湿・乾燥対策 小型 コンパクト 静音 おしゃれ 据置 子供部屋 オフィス 省エネ 超音波式 加湿機 1年保証 ★[送料無料][あす楽]

価格:2,860円
(2023/2/18 13:01時点)
感想(1433件)

レクタングル大

関連記事

巻かれるふみお

巻かれる猫

歯磨きをするとき、くまは私のシャツワンピースを巻きつけていました。前足でパンチされるのを防いでいまし

記事を読む

温湿度計

見やすい温湿度計で湿度管理

湿度管理って大事ですよね。夏は湿度が65%を超えないように気をつけています。 デジタルの温度湿度計

記事を読む

ほぼ日手帳

猫の体調管理ノートは、やっぱり「ほぼ日手帳」にします

エサやサプリメントの内容や、吸入の回数など、猫の体調管理ノートとして、ほぼ日手帳を使っています。

記事を読む

快肌布をかぶるたまき

冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」に包まれる猫

私が枕カバーとして使っている「快肌布」を、くまとたまきが使う湯たんぽの上に敷いています。 快肌

記事を読む

ペットアカデミー

ペットアカデミーのセミナーDVD「ペットの不妊手術について」を見ました

くまとたまきはそれぞれ去勢と避妊手術をしました。どちらも発情が激しかったからです。くまはスプレーをし

記事を読む

水を飲むふみお

ヘルスウォーターボウルから水を飲む猫

ふみおとふたりで暮らすようになって、いくつか発見がありました。 ふみおのおしっこは1日1〜2回

記事を読む

たまき

ペットは贅沢品

ペットアカデミーの教材を見たときに、須崎動物病院の須崎先生が、「ペットは贅沢品だ」とおっしゃっていま

記事を読む

歯ブラシとふみお

歯ブラシを噛む猫

うちの黒猫のふみおは穏やかでおとなしくビビリな性格ですが、頑固なところもあります。 空腹だからとい

記事を読む

ネブライジング_隔離_猫_横

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で猫に吸入させる方法

くまの皮膚を治すために、スプレーで部屋を除菌したり、ネブライザで吸入したりしています。 ネブライザ

記事を読む

鳴くたまき

冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫

台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑