*

吸入はやらなければならないもの

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

先日、たまきの健康診断で、須崎動物病院のフォトチェックを受けました。

たまき全身写真

結果のレポートに、吸入について、「やらなければならないもの」だと書いてありました。

吸引はやってもやらなくてもいいものではなく「やらなければならないもの」です。

私も吸入をちゃんとやるようになったら、くまの体がどんどんよくなっていきました。

超音波加湿機がオススメ

以前は「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」をオススメされていましたが、今は加湿器をオススメされているようです。

オムロン メッシュ式ネブライザー NE-U22

ネブライザは「吸引する時間」を作り、飼い主さんが手に持っていなくてはならないので、たしかに忙しい方には向きません。

そこで当院では「ペットと飼い主さんが一緒に吸引」や「○○しながら吸引」、「燻蒸」にも使用できる「超音波加湿器」をオススメしております。

たしかに、ネブライザーは吸入する時間を作る必要がありますが、たまきはそばに置いて放置できるし、なにかやりながら吸わせているので、苦になりません。

ネブライザで吸入するたまき

加湿能力が高くお手頃価格

須崎動物病院でも使用している加湿器は、「Ducky Duck 加湿器 超音波式」と「ottostyle.jp 超音波加湿器 uruoi+ うるおいプラス」で、ダッキーダック加湿器が売り切れのため、「ottostyle.jp 超音波加湿器 uruoi+ うるおいプラス」が手に入りやすいそうです。

タンクの大きさが4Lと5.5Lの2種類あります。
加湿能力が300mL/hと、噴霧量は一番です。

ottostyle.jp 超音波加湿器 uruoi+(うるおいプラス) 専用 交換カートリッジ (本体は付属しません)
ottostyle.jp

自分に合ったものを

加湿器はタンク内の清掃が難しいそうなので、ズボラな私には向かないかなと思います(^_^;)

自分が吸うときも、本を読みながらや動画を見ながらなど、何かしながら吸入をしています。たまきは寝ている近くに置いて吸入ができますが、ふみおはまだ嫌がります。

たまき吸入

くまも抱っこして吸入させていたので、黒猫だからか、オス猫だからか、手がかかります。

膝の上のふみお

お手入れできるなら、加湿器は良さそうですね♪

自分に合ったもので吸入できればいいと思います。

レクタングル大

関連記事

ミツバチ花粉

須崎動物病院のマルチビタミン&ミネラルサプリメント「ミツバチ花粉」を与えています

くまは、原因療法を行う動物病院の須崎動物病院で診てもらっています。 以前は、かゆみがひどく皮膚

記事を読む

出窓ふみお

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で5分しか吸入しない猫

毎日朝と夜、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入しています。皮膚が禿げていたくまの

記事を読む

ミツバチ花粉とボスグルコン

須崎動物病院のサプリメントの飲ませ方を変えました

須崎動物病院のサプリメントをたまきに与えています。サプリメントはフードに混ぜていましたが、サプリメン

記事を読む

栄養スープの素

須崎動物病院のサプリメント「栄養スープの素」を猫に与えています

くまが診てもらっている須崎動物病院のサプリメントは、素材も天然のもので、安心して与えることができます

記事を読む

消えミスト

【月命日】マスクの除菌にも使える「消えミスト」

先週の金曜日に1世帯に2枚の布マスクが届きました。ふみおがいつものように、検品していました。

記事を読む

乳酸菌パウダーとマジカルパウダー

乳酸菌パウダーとマジカルパウダー

須崎動物病院の歯ブラシやサプリメントを使って、猫の歯磨きをしています。 口内ケアには乳

記事を読む

「掃除が苦手」と思っていたけれど。

掃除が苦手なワタシの飼い主偏差値

先月、須崎動物病院でたまきの診察を受けたとき、「目と鼻にきている」と言われました。たしかにたまきは鼻

記事を読む

鳴くたまき

冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫

台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。

記事を読む

IKEA猫ベッドのたまき

須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました

須崎動物病院のフォトチェックを申し込み、たまきブレンドの臨界水を先に送ってもらいました。

記事を読む

ハンモックふみお

須崎動物病院のサプリメント「クマ笹エキス」のサイズが大きくなりました

朝と夕方、うちの猫たちにエサを与えたあとは、歯磨き(口内ケア)をしています。 >>>須

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑