乳酸菌パウダーとマジカルパウダー
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
須崎動物病院の歯ブラシやサプリメントを使って、猫の歯磨きをしています。

口内ケアには乳酸菌パウダーを使います。

先日、新しい乳酸菌パウダーを開封して与えたところ、ふみおが飛びのいたくらいビックリしていました。
色が濃いし、水にも溶けないし、なんかいつもと違うということはわかったんですが、知らないうちに変わったのかなぁと思っていました。

数日後、パッケージを見たら、「マジカルパウダー」と買いてありました。乳酸菌パウダーではありませんでした。

もっと早く確認しろよ!と自分にツッコミたくなりますが、何度も注文していて安心しきっていました。結局、5日ほど気づかずに与えていたのでした。用途が違うだけで、体に害はないと思います。いつもと違うことを教えてくれたふみおの反応は、正しかったです。

間違えて届いていたことをお店に連絡して、乳酸菌パウダーを送ってもらいました。
めったにないこととはいえ、確認しないとですね(^_^;)
|
価格:4500円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
昨日と一昨日は、昼間ベッドにいて、布団から出てこなかったふみおですが、今日の午後はリビングでひなたぼ
-
-
洗濯かごの中で眠る猫
洗濯は毎日していますが、洗濯物をたたむのは、ついつい後回しにしてしまいます。 乾いた洗濯物がどんど
-
-
ペットアカデミーのオンライン講座で学び始めました
たまきを亡くしたとき、悲しかったと同時に、猫の体のことや病気のことについて何も知らなかったことを猛省
-
-
手作り食やペットのホリスティックケアを学べる「ペットアカデミー」
一昨年の夏まで、くまを診てもらうために、須崎動物病院でフォトチェックを毎月受けていました。くまは皮膚
-
-
猫の口内ケアのやり方【動画】その1
くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生に勧められて、3年前から、くまとたまきの口内ケアをしてい
-
-
須崎動物病院のフォトチェック用の写真を撮りました
たまきの健康診断として、須崎動物病院のフォトチェックを受けることにしました。 八王子市にある須
-
-
猫の誕生日にローラー鍼をプレゼント
たまきの誕生日プレゼントとして、ローラー鍼を買いました。 先日、ふみおのアニマルコミュニケーシ
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理しました
須崎動物病院ではやらなければならないものとされている吸引ですが、うちでは「オムロン メッシュ式ネブラ
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫
皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎






名前:くみん
名前:ふみお