*

須崎動物病院のサプリメント「クマ笹エキス」のサイズが大きくなりました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

朝と夕方、うちの猫たちにエサを与えたあとは、歯磨き(口内ケア)をしています。

口内ケアセット

>>>須崎動物病院の口内ケアの方法についてはコチラ

天然クマ笹100%歯周病対策エキス

口内ケアでは、須崎動物病院のサプリメントをいくつか使っています。なかでも「クマ笹エキス」はおいしいようです。

クマ笹エキス

「クマ笹エキス」は天然の抗菌作用が期待できるクマ笹100%のエキスです。加熱せず、化学薬品を使わないで圧力のみでクマ笹のエキスを抽出(低温高圧圧搾抽出法)しているそうです。

その2で使用アイテム

原液のクマ笹エキスを1滴、綿棒で口内全体に塗布しています。
たまきもふみおも、「クマ笹エキス」は嫌がりません。むしろ、好きなようです。

>>>くまにクマ笹エキスを塗布する動画はコチラ

綿棒につけて、口の中に入れて歯や歯ぐきに塗るようにすると、奥歯で噛み噛みします。

サプリメントを注文したときに知りましたが、「クマ笹エキス」の容量が3mLから10mLになり、容器が大きくなっています。名前も「濃厚クマ笹エキス」に変わっていました。
3mLと10mLを並べて置いてみました。

クマ笹エキス比較

今までは中味が少なくなったときに指で容器をつまんで押し出そうと力を入れると、容器がはじけ飛ぶことがありました。

クマ笹エキス

サイズが大きくなったので、持ちやすくて使いやすそうですね♪

ハンモックの中で口内ケア

ふみおはキャットタワーのハンモックに朝晩入っています。私がいない昼間も入っているかもしれません。

ハンモックふみお

ふみおがハンモックに入っていたら、ハンモックにいる状態で、口内ケアをしたり吸入をしたりします。私がスツールに乗ると、ちょうど良い高さになります。

ハンモックふみお

ハンモックに入っている時は、後ろ足で口内ケアを阻止しようとするふみおです(ΦωΦ)

ハンモックふみお

レクタングル大

関連記事

貸出機とネブライザ

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理に出しました

毎日吸入するために使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出なくなりました。

記事を読む

IKEA猫ベッドのたまき

須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました

須崎動物病院のフォトチェックを申し込み、たまきブレンドの臨界水を先に送ってもらいました。

記事を読む

ネブライザ吸入たまき

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出ないのは電池のせいでした

たまきと私が毎日吸入に使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」は、くまの体質改善の

記事を読む

バッチフラワーレメディ

猫のための「バッチフラワーレメディ」

ふみおのアニマルコミュニケーションを受けたとき、ローラー鍼やもふもふマスクの他に、バッチフラワーレメ

記事を読む

乳酸菌パウダー

須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」で腸内環境を整えています

くまを診てもらっている須崎動物病院の乳酸菌パウダーは、複数の乳酸菌を独自にブレンドしてあり、犬用と猫

記事を読む

ほぼ日手帳2020とふみお

今年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 猫たちの体調を管

記事を読む

口内ケアに抵抗

嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜

「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。 キ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手作り食やペットのホリスティックケアを学べる「ペットアカデミー」

一昨年の夏まで、くまを診てもらうために、須崎動物病院でフォトチェックを毎月受けていました。くまは皮膚

記事を読む

水を飲むふみお

ヘルスウォーターボウルから水を飲む猫

ふみおとふたりで暮らすようになって、いくつか発見がありました。 ふみおのおしっこは1日1〜2回

記事を読む

スタックコンテナふみお

意外とお気に入りのスタックコンテナ

吸入をいやがるふみおのために、CAINZでスタックコンテナを買いました。 吸入するとき

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑