*

クーラーを使い始める前には「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」で掃除をしています

公開日: : 猫の健康 ,

くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、「毎年、エアコン掃除をしましょう」とブログやメールマガジンで書いています。

エアコン

不調の原因はエアコンのカビ?

エアコンを掃除しないで始動すると
エアコンの吹き出し口からカビが放出され、
カビを頭から浴びると、

  • 目やに
  • 鼻水
  • くしゃみ
  • 皮膚トラブル

などの症状が出るそうです(゚д゚)!

まずは、フィルターの掃除(ちゃんと洗って乾燥!)
そして、中を掃除できるなら掃除する!
という流れで対応しましょう!

と書いてあり、

エアコンの洗浄→業者に頼むのが一番ですが、次善の策としては、市販のエアコンクリーナーなどで対応するのも良いでしょう。

とのことです。

水から生まれたエアコン内部クリーナー

猫のためにクーラーを使っているので、私も毎年「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」を使って掃除をしてから、エアコンを使い始めるようにしています。

人体に無害で環境に優しい

「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」の主原料は、水を電気分解して作られる電解アルカリ洗浄水です。界面活性剤は含まないので、人体に無害で、環境にやさしいクリーナーです。

エアコンクリーナー

使い方も簡単

使い方は簡単で、

  1. 電源を切りコンセントを抜き、エアコンカバーを開け、フィルターを取り外し、アルミフィンを露出させます。アルミフィンのホコリを掃除機で吸い取ります。
  2. 「スイスイクリーン」の缶をよく振り、5cmほど離してフィンの向きに沿ってスプレーします。
  3. 10分ほど自然乾燥させて、フィルターとエアコンカバーを取り付けます。

エアコンクリーナー使い方

におい除去運転

リビングのエアコンには、におい除去運転の機能が付いているので、換気をしながらにおい除去をしています。

におい除去運転

このお手入れで、快適にクーラーを使うことができています。

たまき

暑がりのくまはクーラーが効いていると、ホントにうれしそうにします(Ф∀Ф)

くま

レクタングル大

関連記事

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年3月号の特集は「猫さんのための自然療法」です

谷中の「カフェ猫衛門」と加須市のほくさい美術館でサンプルを見て、昨年秋から「月刊猫とも新聞」を購読す

記事を読む

ほぼ日手帳

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

ここ数年、猫の健康管理にほぼ日手帳を使っています。 昨日になって、来年の手帳を買っていないこと

記事を読む

くまと爪切り

「愛猫の爪切り」と人間用の爪切り

猫の世話で一番大変なのが、爪切りです。くまもたまきも激怒するんです。 寝ているとき、体がけいれんし

記事を読む

キッチンタイマー

猫の口内ケアに欠かせないキッチンタイマー

キッチンカウンターの上に、キッチンタイマーがふたつ置いてあります。それぞれ、1分と5分に時間を設定し

記事を読む

マジカルシャン

万能クリーナーとして使える須崎動物病院の「マジカルシャン」

須崎動物病院のサプリメントを注文するときに、前から気になっていたシャンプーを買いました。 オー

記事を読む

ふみお

人が来ても逃げなくなった猫

ふみおは7月から「バッチフラワーレメディ」を飲んでいます。 バッチフラワーレメディとは

記事を読む

口内ケアに抵抗

嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜

「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。 キ

記事を読む

栄養スープの素

須崎動物病院のサプリメント「栄養スープの素」を猫に与えています

くまが診てもらっている須崎動物病院のサプリメントは、素材も天然のもので、安心して与えることができます

記事を読む

乳酸菌パウダー

新しくなった須崎動物病院の「乳酸菌パウダー」

猫たちの口内ケアに、須崎動物病院のサプリメントを使っています。 そのうち、「乳酸菌パウダー」が

記事を読む

キャッツクロー

猫に錠剤を飲ませる方法

サプリメントをエサに混ぜると残すようになったので、サプリメントだけを食前に飲ませることにしました。

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

三毛猫さん
逃げる三毛猫さんと逃げなかった猫

昨日は三毛猫さんを見かけました。すごくかわいらしい顔をしているのに、逃

木彫り猫
木彫り猫タミィと里親さんに会いに行きました

ショップカードに使っている木彫り猫のタミィは、先月「TIM & SAI

キジトラ猫さん
防草シートの上で香箱座りする猫さん

昨日の地震は揺れが長かったですが、ふみおはバリバリボウルで寝ていて、全

ケーキ
猫の生誕21年をショートケーキでお祝い

最近はバリバリボウルに入り浸りのふみおですが、今日は珍しくキャットウォ

黒白猫さん
歩く途中で立ち止まり体をなめる黒白猫さん

最近、寝室に置いたバリバリボウルで過ごすことが多いふみおですが、昼間は

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 2023年6月
    « 5月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑