来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日と一昨日は、昼間ベッドにいて、布団から出てこなかったふみおですが、今日の午後はリビングでひなたぼっこをしました。
ひんやりクール猫鍋に入って、にっぷ棒に激しくすりすりしたり、
プレイサーキットにすりすりしたりしていました。
今日の午後はプレイサーキットにスリスリしていたふみお#黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/pYhYCzOz0v
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) December 30, 2022
プレイサーキットにすりすりし終わったふみおの寝姿が可愛かったです。
来年も、ふみおの健康管理にほぼ日手帳を使います。ほぼ日手帳については、過去の記事を参考にしてください。
先日ロフトで買ってきました。
健康管理といっても、エサとかトイレとか吸入時間とかをメモしてるだけですが。
このあとふみおは夕方まで、宇宙船猫ベッドで寝ました。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】マスクの除菌にも使える「消えミスト」
先週の金曜日に1世帯に2枚の布マスクが届きました。ふみおがいつものように、検品していました。
-
-
ヘルスウォーターボウルから水を飲む猫
ふみおとふたりで暮らすようになって、いくつか発見がありました。 ふみおのおしっこは1日1〜2回
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
たまきの健康診断として、八王子市にある須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 フォトチ
-
-
猫の口内ケアのやり方【動画】その2
朝と夜の2回、くまとたまきがエサを食べた後に、口内ケアをしています。 気になっていた口臭もなくなっ
-
-
ペット用の水素水「スパペッツ」
くまとたまきは、BRITAで作った水を飲ませています。 水を飲んでいるたまきが振り向い
-
-
ローラー鍼を猫に使っています
アニマルコミュニケーションを受けたとき、ふみおのストレス解消のためにローラー鍼を使うことをオススメさ
-
-
猫に錠剤を飲ませる方法
サプリメントをエサに混ぜると残すようになったので、サプリメントだけを食前に飲ませることにしました。
-
-
須崎動物病院のマルチビタミン&ミネラルサプリメント「ミツバチ花粉」を与えています
くまは、原因療法を行う動物病院の須崎動物病院で診てもらっています。 以前は、かゆみがひどく皮膚
レクタングル大
- PREV
- 「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタ
- NEXT
- のんびりな大晦日