*

巻かれる猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

歯磨きをするとき、くまは私のシャツワンピースを巻きつけていました。前足でパンチされるのを防いでいました。不満そうな顔をしていましたが、なぜかおとなしくなっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふみおも歯ブラシを前足で邪魔するので、私の服を巻きつけることにしました。

巻かれるふみお

巻かれても平気です。こういうときはおとなしくされるがままになります。

巻かれるふみお

ふみおはリボンを巻いたりしても平気なので、コスプレもできるのではないかと思います。めんどくさいのでやりませんけど(^_^;)

巻かれるふみお

ホウ酸水で目を洗うときにも巻きつけています。目やにが出るので、須崎動物病院でおすすめされてやっています。

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手作り食やペットのホリスティックケアを学べる「ペットアカデミー」

一昨年の夏まで、くまを診てもらうために、須崎動物病院でフォトチェックを毎月受けていました。くまは皮膚

記事を読む

マジカルシャン

万能クリーナーとして使える須崎動物病院の「マジカルシャン」

須崎動物病院のサプリメントを注文するときに、前から気になっていたシャンプーを買いました。 オー

記事を読む

ロフト鍋型ベッドふみお

背中にハゲができた猫

寝室のロフトは、ふみおが使っています。yonekichiさんの「鍋型ベッド」を置いています。

記事を読む

たまき吸入

吸入はやらなければならないもの

先日、たまきの健康診断で、須崎動物病院のフォトチェックを受けました。 結果のレポートに

記事を読む

歯ブラシとふみお

歯ブラシを噛む猫

うちの黒猫のふみおは穏やかでおとなしくビビリな性格ですが、頑固なところもあります。 空腹だからとい

記事を読む

ローラー鍼ふみお

ローラー鍼を猫に使っています

アニマルコミュニケーションを受けたとき、ふみおのストレス解消のためにローラー鍼を使うことをオススメさ

記事を読む

ほぼ日手帳

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

来年の「ほぼ日手帳」をロフトで買いました。何年も前から、猫の健康管理に使っています。

記事を読む

ふみお

人が来ても逃げなくなった猫

ふみおは7月から「バッチフラワーレメディ」を飲んでいます。 バッチフラワーレメディとは

記事を読む

ハンモックで吸入するふみお

キャットタワーのハンモックで吸入する猫

ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ

記事を読む

たまき

彼に抱きかかえられるのは嫌な猫

私が冷えとり健康法をして体調を整えているように、猫たちも普段から手作りのえさを与え口内ケアをしていま

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

ブローチ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」のお知らせ

木彫りのブローチを作るワークショップをやります。 木彫りで猫さん

サビ猫さん
久しぶりに見かけた猫さん

ブログを始めて10年が経つみたいです。ミラーレス一眼レフを買ってもらっ

黒猫さん
フレンドリーな黒猫さん

墓地に行ったら、黒猫さんが向こうからやってきました。にゃーと鳴きながら

茶トラ猫さん
おっとりした茶トラ猫さん

オスの茶トラ猫さんに会いました。体が大きくてかっこいいです。

狛猫さん
妙義神社のかわいい狛猫さん

たまたま歩いていて、神社を見つけました。東京駒込妙義神社です。 狛猫

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑