保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」のエサを食べる猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」には、日曜日の夕方に行きました。
行ってしばらくすると、エサの時間になり、猫さんたちのもぐもぐタイムを見ることができました。
えさを待つ猫さんたち
エサが出てくるのを待っている猫さんたち。
三毛猫さんは、仔猫の母猫であるマミーちゃんです。
えさを食べる猫さんたち
エサを食べるマミーちゃん。幸せそうです。
マミーちゃんの娘の三毛猫のブルマちゃんもおいしそうに食べています。
「子猫用のエサを本当は食べて欲しいんですけど」と、店長さんは言っていました。
白黒のおむつくんと茶白のパンツくんも、仲良く一緒のお皿からエサを食べています。しかし、名前が面白いですね。
仔猫のお兄ちゃんに当たる茶トラ白猫のポコくんもカリカリを食べていました。
全部の猫さんが一斉に食べるわけではなく、彼が動かすおもちゃで遊んでいる猫さんたちもいました。
黒猫のキバゴンor歌丸師匠も、エサを食べていました。
大勢の猫さんがエサを食べるところが見られて、良かったです。
猫さんだけあって、マイペースですね(ΦωΦ)
大人の猫さんでも、ドライフードを硬そうにかじるもんだなぁと思って見ていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
保護猫カフェ「キャットラウンジ 猫の館ME」猫実館のインテリア
日曜日は浦安市猫実にある保護猫カフェに連れて行ってもらいました。 引っ越しを控えていて
-
-
保護猫カフェ「東京キャットガーディアン 大塚シェルター」に行ってきました
大塚にある「東京キャットガーディアン」の開放型シェルターに行ってきました。 里親を待つ猫さんた
-
-
ネコヨガに興味がなかった「ネコリパブリック東京お茶の水店」の猫さんたち
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」で行われたネコヨガに参加しました。 猫さんたちが
-
-
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」の猫さんと彼の微妙な関係
くまは人懐っこくて愛想がよく、私の彼とも仲良くしています。 たまきは人見知りをするので
-
-
川越市にある保護猫カフェ「ねこかつ」へ行ってきました
埼玉県川越市にある保護猫カフェ「ねこかつ」へ行ってきました。 西武新宿線「本川越駅」から徒歩5分の
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキャットタワーのハンモックを巡る攻防
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」で行われたヨガ教室に参加しました。 爆睡するキジトラ
-
-
【谷中】くっついて眠る「宿木カフェ&レストラン」の猫さんたち
うちの猫が1匹なのもあって、猫さんたちが仲良くしている姿を見ると微笑ましいです。 谷中
-
-
保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」のロッカーに入る長毛猫さん
一昨日は木彫り猫を持って、保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」に行ってきました。 >>>
-
-
【谷中】猫がいる古民家カフェ「ねんねこ家」に行ってきました
谷中の古民家カフェ「ねんねこ家」に行ってきました。かなり前に1度利用したことがあり、今回で2回目です
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」で、オシキャットにはいろんな色があることを知りました
久しぶりに狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」へ行きました。前回行ったのは1月末でした。
レクタングル大
- PREV
- 洗濯かごの中で眠る猫
- NEXT
- 『月刊猫とも新聞』2017年8月号の特集は「お尻の穴は信頼の証」です