保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」のいろんな場所で寝ていた猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「ネコリパブリック池袋店」に行ったのは、日曜日の18時頃でした。前に行った時はお昼で私1人でしたが、今回はお客さんが何組かいて、賑わっていました。
6/30までダブルスタンプキャンペーン
ネコリパブリックにはパスポートがあり、入店するたびにスタンプが押されます。6/2~30まではスタンプが通常の倍の2個押されます。私はスタンプがいっぱいになりました♪
ネコリパブリック池袋店は、クールなイメージのインテリアです。
ガリガリサークルで寝るキジ猫さん
爪とぎができて中で眠れるダンボール製の「ガリガリサークル」で寝ていたのは、キジ猫のヨウくん(5歳のオス)です。
起こしてしまったでしょうか。
ケージの中にいたのは、サビ猫のモコちゃん(2歳のメス)です。びっくりしていました。
キャットタワーで寝る黒猫さん
黒猫の大和くん(2歳のオス)は、キャットタワーで寝ていました。
キレイな顔をしています。
毛並みが良いです。うちのくまも黒猫ですが、真っ黒はキレイですねぇ。
肉球がバッチリ撮れました。
お目々がまん丸でパッチリしています(ΦωΦ)
ボックスの中のベッドで爆睡していたのは、スミレくん(1歳のオス)です。
気持ちよさそうに寝ていました。
近づいても動じませんでした。あごも丸いです。
グッズも魅力的
ネコリパブリックに置いてある、猫バージョンの映画のポストカードが好きです。「シェルブールの雨傘」が「ニャルブールの雨傘」とか、ひねりが効いていて、面白いです。
ネコリパブリックのグッズはおしゃれで魅力的なものが多いです。グッズを買うことで保護猫活動に貢献できるし、お買い物の時間は利用時間と関係ないので、猫カフェで遊んだあと、ゆっくりお買い物をすることをオススメします♪
店舗情報
店名:ネコリパブリック東京池袋店
住所:東京都豊島区西池袋3-27-3 中根ビル4F
電話:03-6914-0834
営業時間:11:00-22:00
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
レクタングル大
関連記事
-
-
いまだに見分けがつかない保護猫カフェ「funnyCat」の茶トラ猫さんたち
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」には、ドラえもんシリーズの名前がついてい
-
-
保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」のエサを食べる猫さんたち
狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」には、日曜日の夕方に行きました。
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」でサビ猫さんに髪の毛を匂われました
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました。今回は電車で、1人でふらっと立ち寄りました
-
-
ハンドスピナーで遊ぶ「ネコリパブリック東京中野店」の猫さん
一時期流行っていたハンドスピナーというおもちゃがありますよね。 ふみおのおもちゃにどうかなと気
-
-
モノトーンのオシャレな保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」に行ってきました
今年の9月にオープンした保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」に行って来ました。 ネコ
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」のいろんな場所で眠る猫さんたち
眠る猫さんを見ると、癒やされますよねぇ。 「ネコリパブリック東京お茶の水店」に行ったとき、たくさん
-
-
【ねこまつり at 湯島】保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」で猫カフェ体験
「第3回 ねこまつり at 湯島」のツアーに参加し、うどよし書道教室で歌川国芳の猫を筆ペンでなぞりが
-
-
「ネコリパブリック池袋店」の凛々しい黒白猫さん
モノトーンのオシャレな保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」の入り口近くで寝ていたのは、黒白猫のカイ
-
-
保護猫カフェ「東京キャットガーディアン 大塚シェルター」に行ってきました
大塚にある「東京キャットガーディアン」の開放型シェルターに行ってきました。 里親を待つ猫さんた
-
-
りんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で一番大きな白猫さん
中野にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で、私がおやつタイムにドライフードを与えていると