*

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

ここ数年、猫の健康管理にほぼ日手帳を使っています

昨日になって、来年の手帳を買っていないことに気づきました(゚◇゚)ガーン
自分の手帳は買ったのに、すっかり忘れていました。
自転車で上野ロフトに行き、買ってきました。

ほぼ日手帳

文庫本サイズの1日1ページの手帳

「ほぼ日手帳」は、A6サイズの1日1ページの手帳です。
日付が記入されていて、180度フラットに開くところが気に入っています。

ほぼ日手帳

2019年は、ウィスット・ポンニミットさんのイラストが入っています。

ほぼ日手帳

ページの下に書いてある「日々の言葉」も、読み物として面白いです。

ほぼ日手帳

体調の変化に気づける

毎日、エサや口内ケアの内容や吸入した分数などをメモしています。
私は忘れっぽいので、まとめて書かずに、その都度書くようにしています。
すぐ記入できるように、キッチンカウンターにほぼ日手帳を広げた状態で置いています。

字は汚いし、ホントにメモ程度ですが、症状が出たのはいつ頃からか?とか、体調の変化に気づくためにも、役立っています。

カウンターに広げたavec

ひなたぼっこする2匹

たまきはIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。

IKEA猫ベッドで寝るたまき

足をぴーんと伸ばしています。

IKEA猫ベッドで寝るたまき

気持ちよさそうに寝ていました。

IKEA猫ベッドで寝るたまき

ふみおはキャットタワーにいました。たまきが寝ているちょうど上になります。

ふみお

ふみおの横顔、カッコいいです。

ふみお

くまにくらべて、たまきとふみおはとても健康で、手がかからなくて助かっています。

人も猫も普段からケアしていれば、病気にならなくて済むこともあるので、今後も毎日のケアをしっかりやっていこうと思います。

私自身が健康であることも、猫たちのために大事なので、気をつけようと思います。

お世話になりました

今年も猫バカブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
みなさま良いお年をお迎えください(ΦωΦ)

〜オーダー木彫り猫にご応募いただいた方々へ〜
長らくお待たせしており、本当に申し訳ありませんm(_ _)m
少しでも早くお届け出来るよう頑張ります。

レクタングル大

関連記事

抱っこしながら吸入

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で猫が吸入しているところ

くまの体を治すために、部屋を除菌したり、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入したり

記事を読む

ほぼ日手帳

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

昨日と一昨日は、昼間ベッドにいて、布団から出てこなかったふみおですが、今日の午後はリビングでひなたぼ

記事を読む

スタックコンテナふみお

意外とお気に入りのスタックコンテナ

吸入をいやがるふみおのために、CAINZでスタックコンテナを買いました。 吸入するとき

記事を読む

IKEA猫ベッドのくま

口内ケアを嫌がってIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に隠れた猫

うちの猫の世話で大変なのは、爪切りと口内ケアとシャンプーです。 くまとたまきは自己主張が激しく、嫌

記事を読む

乳酸菌パウダーをなめるふみお

新しくなった須崎動物病院の「乳酸菌パウダー」をなめるようになった猫

猫たちのケアに、須崎動物病院のサプリメントを使っています。口内ケアで使っている「乳酸菌パウダー」が7

記事を読む

ふみお

ペットアカデミーで学び始めて気づいたこと

ペットアカデミーで学び始めて4ヶ月が経ちます。最初は毎日動画を視聴していました。最近は週に何回かと回

記事を読む

歯ブラシとふみお

使いやすい♪「須崎動物病院オリジナル歯ブラシ」

今月から、ペットアカデミーオンラインで学び始めました。入会キャンペーンで、須崎動物病院オリジナル歯ブ

記事を読む

臨界水

須崎動物病院の臨界水の容器が変わっていました

くまの体のために、須崎動物病院の臨界水を使って、除菌や吸入をしています。 須崎動物病院

記事を読む

出窓ふみお

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で5分しか吸入しない猫

毎日朝と夜、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入しています。皮膚が禿げていたくまの

記事を読む

キャッツクロー

猫に錠剤を飲ませる方法

サプリメントをエサに混ぜると残すようになったので、サプリメントだけを食前に飲ませることにしました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

木彫り
養源寺マルシェに出店します

5/31の養源寺マルシェに出店します。 ブローチや小物入れなど小さな

ふみお
ほとぼりが冷めるまで

木彫りの作業中に休憩していたら、ふみおがやってきました。うちの猫は私の

サビ猫さん
見かけると嬉しくなる猫さん

サビ猫さんを見かけました。警戒され、車の陰に隠れていました。猫さんに会

キジトラ白猫さん
足を伸ばすキジトラ白猫さん

寝ていたキジトラ白猫さんを見かけました。私の気配を感じた猫さんは、起き

黒猫さん
しっぽが丸い黒猫さん

道を歩いていて、黒猫さんを見かけました。 しっぽがまぁる

→もっと見る

PAGE TOP ↑