「ねこのひょっこり展 -みんニャでつくる写真展-」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「3331 Arts Chiyoda」で3/20から3/26まで行われている猫の写真展を見に行きました。
「ねこのひょっこり展」は、東京メトロ銀座線末広町駅から徒歩1分の「3331 Arts Chiyoda」で開催されています。「3331 Arts Chiyoda」は、中学校だった建物を利用したアートセンターです。私と彼は上野御徒町から歩いて行きました。

一般公募の写真を中心に、写真家や有名人の猫写真が展示されていました。

写真家さんは、「飛び猫」の五十嵐健太さん、


「ワル猫」の南幅俊輔さんの写真が展示してありました。
いろんな場所からひょっこり顔を出している猫さんたち、可愛いです♪

黒猫さんの後ろから顔を出す茶トラ白猫さん。この組み合わせは、くまとたまき、たまきとふみおと同じです。

バックに入るのも好きですよねぇ。

階段にいる黒猫さんとキジトラ猫さん。いいですねぇ、この群れ。混じりたいです。

「ねこのひょっこり展」は、11:00-20:00(最終日は-17:00)、入場料は600円となっています。
レクタングル大
関連記事
-
-
【ねこまつり at 湯島】うどよし書道教室で「歌川国芳 なぞり描き」をしました
10/2まで行われていた「ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
-
猫の写真からオーダーメイドでTシャツを作ってもらいました
7年ほど前に、彼が大阪に長期出張をしていました。 私が遊びに行ったとき、個性的なお店が多い中崎町に
-
-
大江戸線「中野坂上駅」のシルバーの猫さん
「ペット賃貸カンパニー」に行ったときに、大江戸線の中野坂上駅を利用しました。 本棚の間を闊歩す
-
-
【銀座】ぎゃらりい秋華洞で猫づくしの展覧会「猫れくしょん」を見ました
2/22の猫の日から2/28まで行われている「猫れくしょん」を見に行きました。 昨年も開催され
-
-
【根津】ギャラリーマルヒ「動物図鑑の原画展」
昨日は根津にあるギャラリー・マルヒで石田武雄さんの動物の絵を見ました。 座敷蔵がある古民家ギャラリ
-
-
ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」は何度読んでも面白いです
画家のヒグチユウコさんはとても人気がありますよね。 茶トラ白猫のボリスさんという猫を飼っていて、L
-
-
ノリタケの招き猫の置物
東京・虎ノ門にある「ホテルオークラ東京」が2015年9月から建て替えと知り、見に行ってきました。
-
-
「ヒグチユウコさん×三省堂書店池袋本店クリスマスフェア」を見に行きました
11/24-12/25まで開催されている「ヒグチユウコさん×三省堂書店池袋本店クリスマスフェア」を見
-
-
「猫ピッチャー」のミー太郎がニャイアンツでなければ、好きになれるのに
彼氏の家では、読売新聞とスポーツ報知を購読しており、彼のおじいちゃんも彼のお父さんも巨人ファンです。
-
-
gallery kissaで「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展」を見ました
日曜日は木彫りの展示を見に行きました。 「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展 はしもとみお・本多






名前:くみん
名前:ふみお