*

繊細なタッチの猫がステキな絵本「チョコレート屋のねこ」を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術

「月刊猫とも新聞」の絵本特集で紹介されていた猫の絵本を読みました。

小さな村のチョコレート屋

「チョコレート屋のねこ」の文はスー・ステイントンさん、絵はアン・モーティマーさんです。

小さな村の小さなチョコレート屋に住んでいるおじいさんと猫さんのお話です。

チョコレート屋のねこ

ある日、おじいさんがしっぽにピンクの砂糖をまぶしたチョコレートねずみを作りました。

チョコレート屋のねこ

ねこがちょっぴりかじってみると、おいしかったので、誰かに食べてもらおうと、ねこは店をとびだします。

チョコレート屋のねこ

始めはお客さんも来なくて村人ともうまくいっていなかったのですが、チョコレートねずみのおかげで変わり始めます。

お菓子がおいしそう

猫も人間も繊細なタッチでリアルに描かれています。チョコレートやケーキなどの食べ物も、とってもおいしそうです。

図書館で借りましたが、家にあったら、お菓子が食べたくなるのでヤバイと思います。

チョコレート屋のねこ

チョコレートが好きな猫

最後のページに、チョコレートの話として、

もしチョコレートねずみが手に入っても、あなたの家のねこにたべさせてはいけません。
チョコレートを食べると病気になってしまいます。

と書いてありますが、くまはチョコレートが好きでした。

誕生日にはチョコレートケーキを買い、一口なめさせていました。
今ならやらないんですけど、若かったし、親バカでした。。。

くま誕生日ケーキ

コーヒーも好きだったので、彼に「黒猫だから黒いものが好きなんだよ」と言われていました。

コーヒーが好きな猫

ファンヒーターの上の猫

暖房をつけると、その前から動かないたまきですが、石油ファンヒーターの上に乗ることもあります。

ファンヒーターの上のたまき

もっふもふしています。

ファンヒーターの上のたまき

前足が可愛いです。

もふもふの足

アン・モーティマーさんの猫絵本、他にも読んでみたいです(ΦωΦ)

レクタングル大

関連記事

猫都の国宝展

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その2

ホテル雅叙園東京では、「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」が開催され

記事を読む

はしもとみおさんの木彫り猫

目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました

目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特

記事を読む

猫れくしょん招き猫

【銀座】ぎゃらりい秋華洞で猫づくしの展覧会「猫れくしょん」を見ました

2/22の猫の日から2/28まで行われている「猫れくしょん」を見に行きました。 昨年も開催され

記事を読む

もりわじん神仏猫

目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~その3

目黒雅叙園の「福ねこ at 百段階段」展では、絵画、立体、陶芸、人形、彫刻、写真などのアート作品が1

記事を読む

今日も1日きみを見てた

「今日も一日きみを見てた」を読みました

好きな作家の一人である角田光代さんのエッセイ「今日も一日きみを見てた」を読みました。 漫画家の西原

記事を読む

エサを食べる茶トラ白猫さん

松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その2~

松山庭園美術館の「猫ねこ展覧会2017」を見に行った日は、美術館のお庭で食事をしました。 そのあと

記事を読む

ニャン氏の事件簿

タキシードキャットが謎を解決する「ニャン氏の事件簿」を読みました

タキシードキャットの黒白猫さんが活躍する小説を読みました。 探偵は実業家の猫 松尾由美さんの

記事を読む

黒い招き猫

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その3

古今東西の猫作品が222点展示されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝ア

記事を読む

猫の傀儡

西條奈加さんの小説「猫の傀儡」を読みました

日本の小説をよく読みます。気に入った作家さんができると、作品を一気に読みます。 最近は、西條奈加さ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

狛寅がいる多聞院

私はネコ科の動物も好きで、特にトラが好きです。 狛犬ならぬ、狛寅がいると言うので、埼玉県所沢市にあ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑