木彫りの黒猫を作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまをモデルに、黒猫の木彫りを作りました。

たまきをモデルにした茶トラ白猫の木彫りは何体か作りましたが、くまの木彫りは初めてです。

キレイな横顔と丸い目
くまは横顔がキレイで、まん丸な目が特徴でした。

くまの木彫りをなぜ作らなかったかというと、柄があるわけでもない黒一色なので、似せるのが難しいからです。

まぁ、くまに限らず、似せようとして失敗するのはいつものことですが。。。

長くてまっすぐなしっぽ
長くてキレイだったしっぽは、別に作ってくっつけました。

写真を撮っていたら、たまきが横切りました。

エサの時間には早いのに、お腹が空いたと鳴いていました。
猫草を食べる猫
猫草を食べるたまきと木彫りのくま。


くまに顔を似せることはできませんでした(・_・;
また、次作るときに頑張ります。
レクタングル大
関連記事
-  
                            
                              - 
              
【東京駅】「TORAYA TOKYO」と木彫り猫
昨日の朝、ふみおはベッドの上にいました。 外の工事の音を気にしつつ、眠そうでした。
 
-  
                            
                              - 
              
ギャラリー空箱(ソラノハコ)でワークショップ「木彫り猫のブローチ作り」に参加しました
恵比寿駅から徒歩5分のギャラリー空箱(ソラノハコ)で、「猫とその仲間たち」という展覧会が行われていま
 
-  
                            
                              - 
              
木彫りのマグネットをブローチに変更
木彫りのマグネットは、TIM & SAILORさんでの谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We
 
-  
                            
                              - 
              
平野美術館「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」
浜松にある平野美術館へ行ってきました。6月1日(日)まで開催中の特別展「島田紘一呂木彫り展-散歩道で
 
-  
                            
                              - 
              
香箱座りのエキゾチックさんを木彫りで作りました
エキゾチックショートヘアの木彫り猫を作りました。香箱を組んで座っています。 材料はシナ
 
-  
                            
                              - 
              
舌を出した黒猫さんを木彫りで作りました
目をつぶって舌を出している黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。前に白猫さんを作りまし
 
-  
                            
                              - 
              
木彫りのカバをプレゼント
たまきのお誕生日の1ヶ月後の今日は、彼(=パートナー)のお誕生日です。おめでとうございます!
 
-  
                            
                              - 
              
木彫りショップkuminecoのポップアップストアの準備
kuminecoのポップアップストア開催が明日となりました。 ヤナカアパートメントのレンタルギャラ
 
-  
                            
                              - 
              
めんどくさいと言わなくなりました
めんどくさがりですが、木彫りは面倒くさいと思ったことがないと気づきました。 (お恥ずかしながら、派
 
        
                            
        
        
        
        
        
        




名前:くみん
名前:ふみお