オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
白猫さんの木彫り猫を作りました。左右で目の色が違います。

前に見かけたオッドアイの白猫さんをモデルに作りました。

右の耳がすこーしイカ耳です。モデルの猫さんがイカ耳だったので、真似て作りました。

ヒノキを削り、アクリル絵具で着色しました。
下地にいろんな色を使って、薄く塗り重ねています。通っている彫刻教室のやり方です。

しっぽは長いです。

彼に見せたら、体が大きいと言われました。先日作った三毛猫さんと同じサイズなんですけどね(・_・;

木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
▼Instagram
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #猫彫刻 #白猫 #オッドアイ白猫 #woodsculpture #woodencat #whitecat #oddeyedcat pic.twitter.com/Otp8ArNrpp
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 26, 2020
たまきはガリガリソファスクラッチャーで、ひなたぼっこしていました。

レクタングル大
関連記事
-
-
モデルさん募集の理由
8月のkumineco個展「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」に向けて木彫りを
-
-
立ち耳のスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモニターさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 立ち耳のスコティッシ
-
-
キジトラと茶トラ兄弟の木彫り猫のご感想
茶トラ猫さんとキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 現在は募集を終了した木彫り猫のモ
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ6」を見に行きました
赤坂まで、バンナイリョウジさんの個展を見に行って来ました。 会場の「ジャローナ」は、東京メトロ
-
-
小首をかしげるスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りました
2本足で立つ白黒のスコティッシュさんの木彫り猫を作りました。 前足をあごの下に置いて、「そうねぇ」
-
-
音楽とダンスがテーマの『谷中の木彫り猫「くみん」展 』
2/9〜25まで、谷中の「TIM & SAILOR」さんで木彫り猫を展示します。 タイトルは『谷中
-
-
【月命日】もっと作っておけば良かった木彫り猫
たまきが旅立ってから、お供えに好きだったショートケーキを買っています。 今月はフレンチパウンドハウ
-
-
彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を使ってみました【レビュー】
彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなったので、研磨機を買いました。 飛び散り防止にBOXが
-
-
はしもとみおさんの「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」を買いました
以前から木彫りに興味があります。手のひらサイズの木彫りの猫をギャラリーで見たことから、自分でも猫を彫
-
-
モデルのきょうだい猫さんと木彫り猫のお写真
以前、きょうだい猫さんの木彫りをオーダーでお作りしました。メスのしろまるさんはしっぽ巻き座りで正面向
レクタングル大
- PREV
- 見上げる茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 【月命日】爪切りが大嫌いな黒猫






名前:くみん
名前:ふみお