オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
白猫さんの木彫り猫を作りました。左右で目の色が違います。
前に見かけたオッドアイの白猫さんをモデルに作りました。
右の耳がすこーしイカ耳です。モデルの猫さんがイカ耳だったので、真似て作りました。
ヒノキを削り、アクリル絵具で着色しました。
下地にいろんな色を使って、薄く塗り重ねています。通っている彫刻教室のやり方です。
しっぽは長いです。
彼に見せたら、体が大きいと言われました。先日作った三毛猫さんと同じサイズなんですけどね(・_・;
木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
▼Instagram
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #猫彫刻 #白猫 #オッドアイ白猫 #woodsculpture #woodencat #whitecat #oddeyedcat pic.twitter.com/Otp8ArNrpp
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 26, 2020
たまきはガリガリソファスクラッチャーで、ひなたぼっこしていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りで前足を出して座るキジトラ猫さんを作りました
前足を出して座る木彫り猫を作りました。 モデルは名無しちゃん モデルは「名無しちゃん
-
-
フェイスペイントをした猫さんのマグネットを作りました
5cm角のシナから、猫さんの顔のマグネットを木彫りで作りました。 先日作った上の3個は厚さ1cmで
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 かっこいいオス猫さんがモデル
-
-
緑のスカーフのスコティッシュさんを木彫りで作りました
緑のスカーフを首に巻いた木彫り猫を作りました。 二本足で立つスコティッシュフォールドさ
-
-
歩く黒猫さんの木彫りを作りました
歩く木彫りの黒猫を作りました。 ヒノキの端材を使い、アクリル絵の具で薄く塗り重ねました。
-
-
kuminecoのポップアップストアを開催します
7/27(土)と28(日)に、木彫りショップkuminecoのポップアップストアを開催します。場所は
-
-
見上げる黒猫さんの木彫りを作りました
胸元とお腹が白い黒猫さんを、木彫りで作りました。 胸元が白い黒猫さん イメージは、桜
-
-
木彫り猫の販売について
木彫り猫を100個作ろうとしています。作った木彫り猫をブログとSNSにアップしていますが、ときどき「
-
-
美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんを3体作りました。耳までの高さが12cmと大きめサイズです。
-
-
木彫り猫の蝶ネクタイとマフラー
手を広げるポーズの黒白猫さんをクスノキで作りました。高さ20cmです。 タキシード柄だと蝶ネクタイ
レクタングル大
- PREV
- 見上げる茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 【月命日】爪切りが大嫌いな黒猫