【月命日】何度も引っ越した猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今の部屋に引っ越したあとで黒猫のくまは亡くなりました。今日で5年が経ちます。最後の日の朝、風呂場のフタに乗っているくまを見たのが最後でした。職場にいてもなぜか涙が出て階段で泣いていました。仕事なんてサボれば良かったのに、人間なので後悔がつきません。。。
来月引っ越す予定です。ふみおは初めての引っ越しです。彼に「アナタ引っ越し苦手だよね」と言われましたが、その通りです。自分の荷物の多さに嫌気がさすし、めんどくさいので引っ越しは嫌いです。。。新しい部屋は楽しみなんですけど、その前にある引っ越し作業がイヤです。なんとか乗り切りたいです。
くまは何度も引っ越しをしました。京都でも何回か引っ越したし、松山にも住んだし、また京都に戻ったし、埼玉と東京にも住みました。環境が変わるのは人間以上に大変なことだったと思うんですが、今の部屋に引っ越したときは、片付けをする彼を興味深そうに見ていたことを覚えています。亡くなる前に引っ越すことになってしまって本当に申し訳なかったです。でもくまは優しいので、私が引っ越したいならいいよと言ってくれたと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
玄関でスリッパを枕に寝る猫
たまきはスリッパが好きです。前足を、先端部分に入れてスリッパに乗っていることもよくあります。
-
-
石油ファンヒーターの前で近づく子猫と先住猫
年末年始は、猫たちと一緒にのんびり過ごしました。 上に乗るのが好きなたまき たまきは
-
-
羊毛ダスターにパンチする猫
ホコリを取るのに羊毛のダスターを使っています。 天然の羊毛で作られているからか、買った
-
-
2階から降りてこなかった留守中の猫
母の三回忌のため、先週末は1泊2日で帰省しました。 留守中の猫の世話を、ペットシッターさんにお
-
-
飼い主というよりお世話係
ブログでは私のことを「飼い主」と書いている記事もありますが、もともと飼い主というよりは猫たちの「同居
-
-
もふもふの毛割れ猫に顔を埋める飼い主
今朝、たまきはエサを食べた後、カリモク60のKチェアに座っていました。 香箱を組まない
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に眠る猫たち
掃除をしているときに、くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこしながら寝ていまし
-
-
毎朝のニャルソックを欠かさない猫
今朝もふみおは換気中、窓の外を見ていました。以前は換気しているとビビって逃げていたのに、成長したなぁ