眠い飼い主に付き合ってくれる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまーに眠くて仕方がないときがあって、抗ってもしょうがないときは、潔く寝ています。今朝はコーヒーを飲んでも眠くてしかたがないので寝ました。最近は昼間眠くなることはないので、疲れていたのかなと思います。

短時間睡眠ができないので昼寝の習慣はなく、調子が悪いとかどうしても眠いときだけ寝ます。
昼間私が寝ていると、くまとたまきはベッドに来て、一緒に寝てくれました。夜は一緒にベッドで寝る習慣がついていたので、ベッドの方がひなたぼっこよりも上だったのでしょうか。腕枕をして一緒に寝ていました。
最近のふみおは、一緒にベッドで寝たり寝なかったりします。腕枕をして寝ていても明け方にはおらず、廊下にいたりします。そして、昼間ベッドで布団にもぐって寝たりします。

昼間ふみおがどこで寝るかは日によって違いますが、今日はベッドでした。ふみおがいるところに私も一緒に寝させてもらった感じです。こういうときは腕枕はないです。ふみおは私の足の間に入って寝ていました。毛布に包まれて仲良くぐっすり寝ました。
今日はバレンタインデーですが、チョコレートは日曜日に渡しておきました。今年はリストで買いました。

レクタングル大
関連記事
-
-
お風呂のお湯をチェックする猫
先日、いつものように半身浴をしていたら、ふみおがドアを押す音がしました。 リビングのドアを開けると
-
-
「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫
うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。
-
-
また故障したOLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」
先月末、OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」がまた故障しました。 5回目
-
-
たまきの背中に傷がありました
たまきは、うちに来てから一度も病気をしたことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ) しかし、たまー
-
-
はしごから窓枠に乗る子猫
2階にはロフトがあります。 はしごの登り降りが面倒で、部屋としては使っていません。不要なものや
-
-
赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い
-
-
【月命日】「ペットの木製骨壺ケース」と毛玉ボール
早いもので1月ももう終わりですね。今日はくまの月命日です。 くまのお骨は手元に置いていて、布に
-
-
今年の「世界猫の日」は、子猫に振り回されました
出かける前に、ふみおの姿が見えませんでした。 部屋中探しても見当たらなかったので、たぶん、玄関下に






名前:くみん
名前:ふみお