「まんま台」でエサを食べるようになった子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおがうちに来てから、猫壱のポータブルケージの中でエサを与えていました。

猫が食べやすい高さの餌台
少し前にケージを片付けたので、今は、くまが使っていた食器スタンドの「まんま台」で食べてもらっています。

たまきはキャリーケースの中で食べるのですが、自分が食べ終わると、ふみおのお皿を必ずチェックします。

その間、ふみおがキャリーケースに入って水を飲むこともあります。

食後の2匹
食後は「ガリガリサークルスクラッチャー」に入って、まったりするのがたまきのお気に入りです。

縁があごを乗せるのにちょうど良いんですよね。

後ろ姿はこんな感じ。

ふみおは食後とか関係なく、おもちゃで遊んでいます。

「カシャカシャびょんびょん」でひとり遊びしていました。

くまのブラシ同様、まんま台もふみおが受け継いでくれて良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「ねこじゃすり」に噛みつく子猫
ちよだ猫まつりに行ったときに買ってもらった「ねこじゃすり」を、ふみおに見せてみました。
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」を前足で引っかく猫
ふみおはエサに砂をかける動作をしたり、ハンモックに入る前にホリホリしたり、私の膝に乗る前に洋服を前足
-
-
【月命日】両面使えるバリバリボウルのつめとぎ
朝晩冷えるようになりましたね。 たまきとは毎晩ベッドで一緒に寝ていますが、ふみおも寝るようになり、
-
-
「またたびけりけり」は猫の枕としてもぴったりです♪
くまの誕生日プレゼントとして、またたび粉末入りクッション「またたびけりけり」を買いました。 く
-
-
ブラッシング嫌いの猫に毎日「ピロコーム やわらかめ」でブラッシングしています
たまきはブラッシングすると激怒するので、セルフグルーミングにまかせていました。 しかし、「ピロ
-
-
キャリーバッグに入る猫
キャリーバッグの中を掃除して、部屋に置いていたら、ふみおが入っていました。 昨年秋から
-
-
【月命日】「メイズ製ペット用ベッド」を愛用する猫たち
今日はくまの21回目の月命日です。今は黄色いスプレーカーネーションを、骨壺の隣に飾っています。私が作
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝るようになった猫
ふみおがいないと思ったら、キャリーケースの中で寝ていました。 ここで寝ているのは初めて見ました。
-
-
ブラッシング嫌いの猫のために「ピロコーム やわらかめ」を買いました
毎年お正月にお年玉をもらっているので、ブラッシングが大っ嫌いなたまきのために、ブラシを買ってみました
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが







名前:くみん
名前:ふみお