「まんま台」でエサを食べるようになった子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおがうちに来てから、猫壱のポータブルケージの中でエサを与えていました。
猫が食べやすい高さの餌台
少し前にケージを片付けたので、今は、くまが使っていた食器スタンドの「まんま台」で食べてもらっています。
たまきはキャリーケースの中で食べるのですが、自分が食べ終わると、ふみおのお皿を必ずチェックします。
その間、ふみおがキャリーケースに入って水を飲むこともあります。
食後の2匹
食後は「ガリガリサークルスクラッチャー」に入って、まったりするのがたまきのお気に入りです。
縁があごを乗せるのにちょうど良いんですよね。
後ろ姿はこんな感じ。
ふみおは食後とか関係なく、おもちゃで遊んでいます。
「カシャカシャびょんびょん」でひとり遊びしていました。
くまのブラシ同様、まんま台もふみおが受け継いでくれて良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」を猫にプレゼント
たまきに、ソファ型の段ボール製の爪とぎ「ガリガリソファ」を買ってもらいました。 彼から
-
-
「クールアルミジェルマット」のカバーをかじった子猫
たまきがベッドの上で寝転がっていました。 ふみおがやって来て、壁に貼ったプラスチックダ
-
-
猫が水をたくさん飲むようになる容器「ヘルスウォーターボウル」
水を飲むくまです。 容器が大きいので、顎に水が滴っております。 猫も水分
-
-
子猫のせいで「ガリガリウォール スクラッチャー」がボロボロに
先日、秋葉原の保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」へ行った時、キジトラ白猫のはなちゃんが、「ガ
-
-
寝顔を見られるのを嫌がる猫
今日のふみおはお気に入りのハンモックではなく、猫壱のバリバリボウルで寝ていました。 昨
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント
誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしてい
-
-
「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました
西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見
-
-
お気に入りの「常陸化工 流せる紙製猫砂」がまたもや廃盤に
猫砂のストックがなくなったので買おうと思い、ネットで検索したら、愛用中の猫砂が4月末で廃盤になったこ
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」で寝る黒猫
あったかくなってきたので、たまきとふみおが「メイズ製ペット用ベッド」を使うようになりました。
-
-
猫壱の「ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り 日本製」をプレゼント
たまきの爪切りは「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を使っていま