玄関で寝転がる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日の朝は、手づくりごはんを食べたあと、ふみおが玄関で寝転がって、ゴロンゴロンしていました。

引っ越してから来月で1年になりますが、玄関で寝転がるのを初めて見たので、動画を撮りました。ふみおは毛づくろいもしていました。

そして、そのあとトイレに行ったのでした。ふみおのトイレの後に暴れることはなく、トイレ前にうるさく鳴きます。小さい頃はトイレハイがあったと思います。
ふみおはトイレのあとよりもトイレの前にうるさく鳴きます念入りに砂をかけてから出てきます pic.twitter.com/LJUXfLT6gk
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) August 2, 2023
トイレのあとは丁寧に砂をかける動作をします。「リッチェル おまるdeキャット」を使っているので、直接砂をかけるわけではありません。砂も飛び散らないので良いです。
レクタングル大
関連記事
-
-
ベッドの下でくつろぐ猫
1泊2日で旅に出ています。ふみおのお世話は彼(=パートナー)にお願いしました。 夕方、家に寄っ
-
-
ロフトで毛づくろいする猫
はしごの上り下りが面倒で、寝室のロフトは使っていません。 ふみおだけが使っているので、もはやロ
-
-
寒くても一緒に寝てくれない猫
今は1年で1番寒い時期ですが、ふみおは夜一緒に寝てくれません。 羽毛布団を持っていないので、毎
-
-
かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
来月誕生日を迎えるふみおが、部屋着を入れているかごに入っていました。 体重は測っていないのでわ
-
-
修理のおじさんにびっくりして逃げた黒猫
先日、石油ファンヒーターが点火しなくなったため、修理に来てもらいました。しかし、部品が足りなかったの
-
-
天袋のかごを巡る攻防
くまは先月から天袋を部屋として使っています。夕方、2匹にエサを与えた後、私はお風呂に入りました。
レクタングル大
- PREV
- タイツ柄の猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- エアコン嫌いの猫さん







名前:くみん
名前:ふみお