くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。
ひとり暮らしを始めてから飼ったくまのしっぽは、長くてキレイでした。

くまが通っていた動物病院に保護されていたたまきも、しっぽが長いです。

くまとたまきのしっぽが長いので、すっかり長いしっぽが好きになりました。
ふみおを迎える前に、また黒猫のオスを飼いたいと思っていましたが、しっぽが長いといいなと思っていました。

ふみおのしっぽは、くねくねとよく動きます。

猫さんはしっぽで感情を表すので、長いとわかりやすくていいです。

エサを待っているときも、しっぽが動きます。
どんくさい私はよくしっぽを踏みそうになるので、気をつけています(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
テレビの野球中継を見る猫
テレビはリアルタイムで見ずに、見たい番組を録画しています。 小さい時からテレビっ子で、ドラマな
-
-
2階の部屋の窓から外を見る子猫
たまきとふみおは1階のリビングでエサを食べています。 たまきはエサが足りないなど不満が
-
-
1つのクッションで背中をくっつけ合って仲良く寝る猫たち
猫の寒さ対策にペットの夢こたつ本体と陶器の湯たんぽを使っています。 毎週末に湯たんぽカバーやこたつ
-
-
スリッパの上で寝る猫
彼が遊びに来たときに使ったスリッパを玄関に置いたままにしておいたら、たまきが上に乗って寝ていました。
-
-
エレファントスツールと黒猫
今朝起きたら、ふみおが壁に沿って寝ていました。引っ越す前はキャットタワーでよくこの格好をしていました
-
-
「黒猫感謝の日」とうっすら見える黒猫のしま模様
ふみおは抱っこが嫌いですが、膝の上に乗るのが好きです。夏は床に寝そべることが多いですが、私の足先にお
-
-
【月命日】ペットの「終活」についての記事を読みました
朝日新聞のペットロスについての記事を読みました。 >>>1カ月あまり眠れず、食べられず… ペッ
-
-
かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
来月誕生日を迎えるふみおが、部屋着を入れているかごに入っていました。 体重は測っていないのでわ
-
-
彼の前に姿を見せない猫
今日彼が来た時、ふみおはキャットタワーのハンモックに入っていました。 彼を迎えに出た私
-
-
同じポーズで向かい合って眠る猫たち
ベッドの上でたまきとふみおが同じようなポーズで、向かい合って寝ていました。 左右対称で






名前:くみん
名前:ふみお