*

黒猫の子猫の大あくび

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

先日、うちの猫となったふみおと、たまきはまだ仲良くはありません。

夜、私とたまきは2階のベッドで寝ていますが、ふみおは1階のキャットタワーで寝ているようです。

距離を置いて寝そべる2匹

土曜日、2匹が降りていないと思ったら、たまきとふみおが2階の部屋で一緒にいました。

たまきはお気に入りの「ガリガリソファスクラッチャー」で寝て、ふみおは床に寝そべっていました。

たまきとふみお

近づくとたまきが怒るので、ふみおは距離を置いています。

伸びからのペタ座り

ふみおは、大きな口を開けてあくびしました。

ふみおのあくび

そして、ぐーっと伸びをして

ふみお伸び

ペタっと座りました(ΦωΦ)

ふみおとたまき

可愛いですね、子猫って♪

ふみお

しかも、真っ黒でカッコいいです。くまがいなくなってから、黒猫さんに飢えていたので、うちにいることがとてもうれしいです !

ガリガリソファで爆睡

たまきは爆睡していました。

ガリガリソファで寝るたまき

たまきとふみおの距離は、すこーしずつ近づいているような気がします。

寒くなったら一緒に寝てくれるといいなぁと思っています。

レクタングル大

関連記事

キャットタワーふみお

少食で健康的な猫

2年前に旅立った黒猫のくまは自分で食事の量を調整できるタイプでした。私の彼に似ています。 エサを食

記事を読む

キャットウォークたまき

家の中で1番あたたかい場所を知っている猫

たまきは晴れていると、1階でファンヒーターをつけていても、2階に行きます。 今朝も2階のキャッ

記事を読む

スフィンクス座り

伸ばした前足が可愛い♪初夏のスフィンクス座り

気温が高くなり、ふみおが床に寝そべっていることが増えました。 この状態、猫好きさんの間

記事を読む

くまの足

「メイズ製ペット用ベッド」から足がはみ出る猫

うちのくまとたまきは、昨年末も「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこしていましたが、先日も一

記事を読む

吸入ふみお

【月命日】さらに手がかからない猫

たまきが旅立って1ヶ月が経ちました。長いような短いような感じです。 ペットロスはかなりキツいです。

記事を読む

ふみお

飼い主の足にお尻をくっつけて寝そべる猫

神社の猫さんはスリスリしたあと、そばで寝そべるのですが、ふみおも同じことをします。 今

記事を読む

お腹に乗るたまき

飼い主のお腹に乗る猫

うちの猫たちは、私がソファーに座ると、すかさず膝の上に乗ってきます。 私が寝転がってい

記事を読む

ふみお

【月命日】子猫が落としても割れなかった「ホルムガード フローラベース」

今日は昨年夏に亡くなったくまの月命日です。 くまのお骨は、ふみおの後方に写っているキャットウォ

記事を読む

ふみお

クローゼットに入りたがる猫

引っ越してからしばらくは、寝室のクローゼットは開けっぱなしにしていました。 しかし、あるときクロー

記事を読む

外を見るふみお

鼻をヒクヒクさせて外を見る猫

掃除のあと、玄関のドアと窓を開けて換気をしています。 以前は換気中、びっくりして隠れて

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑