着色も楽しい木彫り
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
木彫り Atsuko Relax, 木彫り猫
木を彫るのは楽しいですが、着色の途中もまた楽しいです。彫刻教室で絵を描くように塗ることを教わり、そのやり方をしています。

いろんな色を使って下地を作ったあと、薄く塗り重ねて行く方法は、思いがけない色の変化が楽しめるのが良いです。木目が見えるくらいの薄塗りだと、息苦しくないし、木の質感を残せていいなぁと思います。

ただ彫るだけ、塗るだけではなく、両方とも経験できるのが楽しいです。木をカットするところから仕上げまで全部自分で出来るのも好きです。

今日は「レイキ&コミュニケーション Atsuko Relax」での直傳靈氣の復習会に参加しました。王冠をかぶるたまきの木彫り猫は、可愛いお花と一緒に飾られていました。ありがとうございます(ΦωΦ)♪

復習会には毎月参加しているんですが、半袖で目立ったからか、猫の顔のブレスレットを褒められてうれしかったです。

|
価格:64900円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。耳がカットされたサクラ猫さんです。 ヒノキの端材をアク
-
-
チラ見えのにゃんたま
3年前から通っている彫刻教室で、今は香箱座りの猫を作っています。 裏側も彫っていて、に
-
-
手を広げる三毛猫さんを木彫りで作りました
今日から始まる個展で皆さんをお迎えする「ようこそ」的な木彫りを作りました。私がモデルの、頭と目が大き
-
-
白猫の招き猫を木彫りで作りました
招き猫のポーズの白猫さんを木彫りで作りました。 前足の肉球は彫りました。 長いしっぽ
-
-
白黒猫さんの木彫りを作りました
作家の村上春樹さんが、書き上がった作品を最初に読むのは奥様だと書かれていたのを読んだことがあります。
-
-
トラのぬいぐるみを抱く三毛猫さんを木彫りで作りました
パンダのぬいぐるみを抱くカバに続き、ぬいぐるみを抱く木彫り猫を作りました。頭と目が大きな三毛猫のタミ
-
-
トイプードルさんを木彫りで作りました
二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイをつけています。 モデルはいま
-
-
フォトジェニックなキジトラ猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つキジトラ猫さんを木彫りで作りました。モデルさん募集にご応募いただいた猫さんです。
-
-
ステキな黒猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた黒猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ12cmです。胸元と背中の白い部分
-
-
ふり向く猫さんを木彫りで作りました
ふりむくキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 サイズは耳までの高さ






名前:くみん
名前:ふみお