木彫りで前足を出して座るキジトラ猫さんを作りました
前足を出して座る木彫り猫を作りました。
モデルは名無しちゃん
モデルは「名無しちゃん」というキジトラ猫さんです。
彼の知人のおうちでエサはもらっていますが、名前はついていません。なので、勝手に「名無しちゃん」と呼んでいます。
名無しちゃんはものすごく警戒心が強くて逃げ足が早いので、なかなか姿を拝めませんが、とても可愛らしい顔をしています。
体はかなりふくよかなのですが、鳩に襲いかかることもあるほど、活動的です。
私が使っているヒノキは、幅が広くないので、スリムな体になりました。
キジトラ柄は難しいです。
たまきと木彫り猫
たまきがリビングのキャットタワーにいたので、木彫り猫と一緒に写真を撮りました。
木彫り猫にもたれかかるたまき。
耳がとんがっている(先端は丸めています)ので、枕にはなりません。
案の定、名無しちゃんは放り出され、
たまきは自分の前足を枕にして寝ていたのでした(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
先日参加した「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の空き時間に彫っていた木彫り猫を仕上げました。白
-
-
エビのけりぐるみを抱える黒猫を木彫りで作りました
ふみおがモデルの木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒猫です。脇に抱えているのは、エビのけりぐるみです
-
-
ウサギのかぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
うさぎのコスプレをした黒猫さんの木彫り猫を作りました。 顔に手を当てて、大きく口を開けています。う
-
-
夜中に出来上がる木彫り猫たち
今年の6月頃から真面目に木彫り猫を作り始め、100個作ることを目指しています。 完成した木彫り猫は
-
-
三角の目の黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りの黒猫を作りました。 色塗りに苦労して、最終的に黒にしました(・・;) 着
-
-
前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました
右の前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました。 控えめに「ハーイ」って挨拶している感じ、もし
-
-
木彫りで白猫のマグネットを作りました
バンナイリョウジさんのワークショップ「木彫り猫のブローチ作り」に参加したときに、猫の形の木材をひとつ
-
-
木彫りの茶トラ白猫さんを作りました
Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫
月に2回通っている彫刻教室で、小さいサイズの猫を4体作っています。 いつも木彫り猫の目
-
-
お尻を高く上げるキジトラ猫さんを木彫りで作りました
少し前にお尻を高く上げる三毛猫さんを作りましたが、オスのキジトラ猫さんを作りました。