ほぼ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
大きなサイズの木彫り猫が完成しました。高さは24センチです。
二本足で立って、目をつぶった猫さんです。自分がそうだからか、頭は大きいです。
おでこと数か所に黒ぶち模様があります。しっぽも黒いです。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
下地を塗ったあと、何猫さんにするかがなかなか思いつかなかったんですが、決まってから完成までは早かったです。目を塗る必要がないので、余計早かったです。やっぱり目が一番気を使うので。
大きめの猫を作ったのが久しぶりだったので、塗りごたえがあって楽しかったです。大きなサイズは彫るのが大変ですが、大きい分塗りやすくて楽しいです。
しっぽは横向きだったのをカットして、バランスが良くなるように後ろ向きに付け直しました。ダボで接着したあと境目に木工用パテを使ったので、しっぽは濃い色にしました。
足の裏に肉球を描きました。
最近面倒くさくて動画を撮ってなかったんですが、サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
ほぼ白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #kumineco pic.twitter.com/j10bmwe9iy
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 10, 2023
レクタングル大
関連記事
-
-
踊る黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんの木彫り猫を作りました。上を向き、左手を上げて右手と右足を後ろに伸ばしているポ
-
-
うちの猫をモデルに2本足で立つ木彫り猫を作りました
2本足で立つたまきとふみおの木彫り猫を、彫刻教室で作りました。 >>>リアル系の猫2体も同時に
-
-
締め切りは自分で決める
オーダーをいただいた高さ約20cmの木彫り猫を2体作成中です。途中、間が開いたり、作り直したりしたの
-
-
制作途中の木彫り猫と黒猫
木彫りはいつも大きさに関係なく、いくつかを並行して作っています。飽きっぽいのと、休み休み作った方がよ
-
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
座っているサビ猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
木彫りで三毛猫さんを作りました
バンナイリョウジさんの小さな木彫りの猫を見てから、いくつか木彫りの猫を作っています。 先日、三
-
-
クリスマスツリーと木彫り猫
ソマリさんやスコ座りをする長毛猫さんをオーダーいただいたMさんが、木彫り猫をブログでご紹介くださいま
-
-
キジトラ猫さんのマグネットを作りました
小さなおもちゃをくわえたエジプト座りのポーズで、キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 >>>
-
-
体育座りの猫さんを木彫りで作りました
体育座りというかペンギン座りの猫さんを木彫りで作りました。 このポーズは前にも作ったこ
-
-
お尻を高く上げる茶トラ猫さんを木彫りで作りました
お尻を高く上げて、上を見ている猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル
レクタングル大
- PREV
- 猫の家のおもちゃ「黄金麺」に飛びかかる猫
- NEXT
- 指のにおいに激怒した猫さん