首をかしげるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
黒猫さんと一緒にオーダーをいただいたキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。
モデルの猫さんたちは会社の看板猫さんです。黒猫のジジさんとキジトラ白猫のネネさんです。首輪もかわいいです。
ネネさんは首をかしげたポーズです。長いしっぽは体に巻きつけています。
最初に作った木彫りはサイズが少し大きかったので、ジジさんの木彫りに合わせて少し小さめに作り直しました。
高さは20cm、材料はクスノキ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。
発色が良くなるので黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。 木の質感を活かすように薄塗りを心がけました。
キジトラ猫さんの茶色も難しいです。茶系が濃すぎたので黒っぽくしました。
手のひらサイズだと滅多に肉球を彫らないのですが、サイズが大きいので足の裏の肉球も彫りました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼Threads
ステキな猫さんを作らせていただき、ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
-
木彫り猫にスリスリする猫さんたち
昨年9月から木彫りの仕上げに「天然素材100% 蜜蝋ワックス BEEWAX」を塗るようになりました。
-
-
赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展2」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」の猫写真展を見に行きました。 飼い主目線の愛
-
-
首をかしげたオス猫さんを木彫りで作りました
首をかしげたキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 アニマルコミュニケーションを習った先生が、
-
-
アシメトリーな模様の黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんの木彫り猫を作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く
-
-
木彫りカバの耳を修理しました
彼にプレゼントした木彫りのカバの耳が取れました。 このカバの耳は、前にも取れたことがあ
-
-
木彫り猫のスコティッシュフォールドを作りました
ヒノキの端材で木彫りの猫を作りました。耳が垂れているスコティッシュフォールドです。 上向き
-
-
二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました
黒猫さん、茶トラ白猫さん、キジトラ白猫さんに続いて、二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました。
-
-
うちの猫がモデルの木彫り
木彫り猫を作るとき、モデルを決めずに作ることも多いです。手が動くまま彫っています。たまに自分が作った
-
-
チンチラ猫さんの木彫りとモデルさんのお写真
先日完成したオーダー木彫り猫は、チンチラ猫さんがワンピースを着て立っている姿で作りました。
レクタングル大
- PREV
- お尻を高く上げる黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 木彫り猫のモデルは会社の看板猫さん