木彫りで黒白猫さんを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り猫を3体同時に作っていたのですが、先日、アクリル絵の具で着色しました。
モデルは入間市の猫さん
黒白猫さんのモデルは、入間市で彼が見かけた猫さんです。
足先とあごと胸元が白いのがカッコイイです(*´∀`)
しっぽは長めにしました。
赤の蝶ネクタイを付けたら似合いそうです。
フェルトで蝶ネクタイが作れないかなと思っています。
トルエンフリーのBRIWAXで仕上げ
これまで、色を塗っても、出来上がりに不満でやり直すこともあったので、仕上げのワックスは塗っていませんでした。
しかし、今回は仕上げにブライワックスを塗りました。
バンナイリョウジさんのワークショップに参加したときに使っていたのと同じトルエンフリーのワックスです。
トルエンフリーのBRIWAXは、焦げ茶色のジャコビアンをキャットウォークやIKEAの人形用ベッドなどに使っています。
色は、クリアを使いました。
まだまだ作りが甘いのですが、とりあえずこれで完成にして、次を作ります。
バンナイさんも、数をこなすことが大事だとおっしゃっているので、どんどん作っていこうと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
カインズの「3輪カート 階段昇降用キャリー」
イベントへの行き帰りは、スーツケースを使っています。商品は入りますが、資材も必要なのでスーツケースだ
-
-
アデリーペンギンを木彫りで作りました
年末まで通っていた彫刻教室で作っていた木彫りを仕上げました。 楠をアクリル絵の具で着色 彼が
-
-
「にゃんクリエイターズ2022の秋」が始まりました
6月に続いて2度目の出展となる「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」が始まりました。 朝、人
-
-
白黒猫さんの木彫りを作りました
作家の村上春樹さんが、書き上がった作品を最初に読むのは奥様だと書かれていたのを読んだことがあります。
-
-
伸びをする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
前足を伸ばし、二本足で立っている猫さんを木彫りで作りました。イメージとしては、伸びをする猫さんです。
-
-
青い首輪の猫さんを木彫りで作りました
アメリカに住む猫さんをモデルに木彫り猫を2体作りました。 長毛猫のルージュちゃんとショートヘアーの
-
-
キジトラと茶トラ兄弟の木彫り猫のご感想
茶トラ猫さんとキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 現在は募集を終了した木彫り猫のモ
-
-
木彫りのサビ猫さんを作りました
木彫りで猫を作りました。 茶トラから変更 彫ったあと、色を塗ったものの放置していましたが、や
-
-
茶トラ白猫の招き猫を木彫りで作りました
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の3月に、父にイノ
-
-
持ち上げる白猫さんを木彫りで作りました
前に作った持ち上げる白猫さんと同じポーズの木彫り猫を作りました。二本足で立ち、両手を上にあげています