キャットタワーのボックスにいる猫にパンチする黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 猫動画
たまきが朝いないと思ったら、キャッツデポのキャットタワーのボックスに入っていました。

近くにいたふみおは、ボックスに入っているたまきが気になるのか、オットマンから見ていました。

ふみおがたまきをじっと見ています。

たまきが入っているボックスを覗き込むふみお。

そして、ふみおはたまきにパンチを繰り出しました。たまきも負けてはいません。

動画に撮りました。
キャットタワーのボックスに入っているたまきが気になるふみお pic.twitter.com/UUuEeZsJj0
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 20, 2019
たまきは鼻にシワを寄せて怒っていました。
パンチして怒られ、引き下がるのを何度か繰り返し、ふみおが立ち去りました。諦めたというべきでしょうか。

仲良くしてほしいものです。
レクタングル大
関連記事
-
-
カリモク60のKチェアのアームにあごのせ
たまきがカリモク60のKチェアのアームに頬を乗せていました。 顔を乗せたらぶちゃいくに
-
-
ロフトの窓が気になる黒猫
寝室のロフトはふみおだけが使う、ふみおの部屋になっています。 掃除や除菌スプレーのときは私もロ
-
-
カリモク60のKチェアに座ると膝に乗ってくる猫
カリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝に乗ってきます。 猫の後頭部って可愛いですよね
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を2段ベッドにしました
ブライワックスでこげ茶色にペイントしたイケアの猫ベッドを、2段ベッドにしました。 一文
-
-
MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」
引っ越してから、部屋の壁一面にキャットステップを設置しました。MYZOOのレイアウトサービスを利用し
-
-
【DIY】2階の窓にも「LABRICO(ラブリコ)」でキャットウォークを作りました
前に住んでいた部屋のリビングには、壁一面にキャットウォークを作っていました。 昨年夏に
-
-
カリモク60のスタッキングスツールであご乗せする猫
ふみおが膝に乗り、喉をゴロゴロと鳴らしていました。 普段から、気づいたらそばにいるふみ
-
-
「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンにしたら、猫にゴミを漁られなくなりました
引っ越す前に使っていたゴミ箱は、毎日たまきに漁られていたので、引っ越しを機に処分しました。 >
-
-
冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫
台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。
-
-
お尻が濡れたままキャットタワーにいる猫
たまきがリビングに置いているキャットタワーの上に乗っていました。 カーテンレールの上に
レクタングル大
- PREV
- 黒猫さんとあじさい
- NEXT
- 「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で5分しか吸入しない猫






名前:くみん
名前:ふみお