キャットタワーで仰向けに寝る黒猫
公開日:
:
猫DIY・インテリア ガリガリソファスクラッチャー, ヘソ天
猫さんがお腹を天井に向けて寝る「ヘソ天」ってSNSなどでよく見かけますけど、たまきもふみおも仰向けで寝ることがめったにありません。くまもそうでした。
珍しくヘソ天で寝るふみお
珍しく、ふみおがキャッツデポのキャットタワーで仰向けに寝転がっていました。
やや斜めにはなっていますが、ヘソ天といってもいいのではないでしょうか。
目つきが、怖いです(ΦωΦ)
子猫の時もあおむけで寝ていました。体が小さいですねぇ。
2階のたまき
たまきは2階の窓際に置いてあるガリガリソファスクラッチャーに乗っていました。
この爪とぎベッドは2匹で愛用しているので、角が剥がれてきました。
凛々しい顔をしていました。
朝はふみおが1階のキャットタワーで、たまきが2階の窓際にいることが多いです。
午後はたまきがお腹がすくからか、1階に降りてきます。
レクタングル大
関連記事
-
-
石油ファンヒーターの前で前足を伸ばして眠る猫
石油ファンヒーターの前で、たまきが寝ていました。 たまきは前足にあごを乗せて寝ることが多いのですが
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーを組み立てました
キャッツデポで注文した「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャッ
-
-
ロフトの窓が気になる黒猫
寝室のロフトはふみおだけが使う、ふみおの部屋になっています。 掃除や除菌スプレーのときは私もロ
-
-
「LABRICO(ラブリコ)」で子猫が床下に入れないようにしました
玄関下に隙間があり、床下に潜れるようになっていたことを、ふみおが潜ってから知りました。 ふみおは中
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で背中をくっつけ合って眠る猫
この冬一番の寒気ということで、今日は猫冷えでしたね(・_・;) リビングで寝ているくまとたまき
-
-
キャリーバッグに自ら入る猫
リビングの天袋に、キャリーバッグやペット用のこたつ、かごなどを置いていました。 くまが
-
-
カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろ
-
-
キャットタワーのハンモックに入る子猫を見つめる猫
1階のリビングに、キャットタワーとキャットウォークが並べて置いてあります。 キャットウォークは
-
-
ペットの「夢こたつ」が気に入った子猫
昨日、猫たちのために、ペットの「夢こたつ」を出しました。 1階のリビングに置きました。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を2段ベッドにしました
ブライワックスでこげ茶色にペイントしたイケアの猫ベッドを、2段ベッドにしました。 一文