カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」の下で寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 黒猫
梅雨も明けて、暑くなりましたね。
毎日キャットタワーのハンモックで寝ているふみおが、今日はカリモク60のKチェアの下で寝ていました。
1階は室温が低いので、扇風機だけでエアコンはつけていません。
クーラーをつけている2階にいたたまきもやってきて、ソファに座りました。
うちではカリモク60の「Kチェア1シーター スタンダードブラック」を2台並べて置いています。
昨年のふみおがどう過ごしていたか覚えていませんが、ソファの下にはいなかったような気がします。
暗くて狭くて涼しいみたいです。
眠ってしまうと、黒くて顔がよく分かりませんね。。。
夏は基本的に床に寝そべっていることが多いふみおは、短時間ですが膝の上にも乗ります♪
レクタングル大
関連記事
-
-
長く使い続けている「ペットの夢こたつ」
今日は冷えると聞いていたので、昨日猫のために「ペットの夢こたつ」を出しておきました。こたつを出してす
-
-
キャットウォークを上る猫
たまきがキャットウォークを上っていくところを動画に撮りました。 いつも気づいたら乗ってるんですよね
-
-
天袋のかごで寝る2匹の猫
昨夜は冷え込んだので、くまが久しぶりにリビングで過ごしていました。寝る時も、くまがベッドにやって来て
-
-
キャットタワーで面白い寝方をする黒猫
ふみおは毎朝キャッツデポのキャットタワーに乗っています。 ふと見ると、面白い寝方をしていました
-
-
キャットタワーのボックスの中の可愛い猫
たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。 狭くて落ち着く場所に避難 朝、私が掃
-
-
カリモク60のKチェアの背もたれに座る猫
実家に住んでいるときは布団で寝ていました。兄ふたりは2段ベッドを使っていましたが、私はベッドを使わせ
-
-
キャリーバッグに自ら入る猫
リビングの天袋に、キャリーバッグやペット用のこたつ、かごなどを置いていました。 くまが
-
-
玄関にパタパタカーテンを付けました
たまきもそうでしたが、ふみおは外に出ようとは思わないようです。窓を開けていると外を見てはいますが、出
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」でニャルソック
最近のふみおは私よりも早起きです。 一昨日はKARIMOKU CAT TREEに乗ってニャルソック
-
-
カリモク60のスタッキングスツール
前からカリモク60のKチェアやオットマンを使っているのですが、ダイニングテーブルと椅子もカリモク60