ドラム式洗濯機の中をチェックする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
半身浴を始めてから、いつも猫と一緒に入浴していました。くまもたまきもお風呂が好きで、フタの上で寝ていました。
昨年秋に引っ越してからは、ふみおと一緒に半身浴をしていません。入浴中は風呂場に近づくことはありません。
入浴中は近寄りませんが、風呂場に興味がないわけではないようです。風呂場がある洗面所のドアを開けて欲しそうにするので、開けると洗面所を探検しています。風呂場もドアを開けると中に入ってすぐ出てきます。
引っ越してから、ドラム式洗濯機を使い始めました。
それまでは縦型洗濯機を使っていたので、猫たちはよく洗濯槽に入っていました。ふみおは洗濯槽にも入っていたし、洗濯機の下にもよく隠れていました。今は隠れることができなくなりました。
先日、ふみおは夜中にドラム型洗濯機の中をチェックしていました。
頭を突っ込んで、しっぽをゆらゆら揺らしていました。
動画を撮りました。
▼Twitter
ドラム式洗濯機の中をチェックしていたふみお pic.twitter.com/RPpoemcM73
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) March 25, 2023
ふみおは冷蔵庫の上にも乗るようになったし、洗濯機もチェックしていたし、縄張りを着々と広げているようです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】意外と人見知りする子猫
今日はくまの18回目の月命日です。 2017年夏にくまがいなくなって、たまきだけになり、昨年7
-
-
ペットシッターさんの膝に乗る猫とシャイな子猫
昨日から留守にしているので、朝のエサをペットシッターさんにお願いしました。 以前お願い
-
-
【月命日】1匹でも平気な猫
今日はくまと父の月命日です。くまのお骨の隣には赤いカーネーションを飾っています。 カーネーションは
-
-
クッションの上で寝る猫たち
1階のリビングの石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 2匹それぞれ
-
-
雨の日は家で猫とのんびり
今日は気温が低く、雨が降っていました。 彼が住むところでは雪が降っていたそうです。
-
-
猫のしっぽの付け根の傷が治りました
くまのしっぽの付け根に、陥没したような傷がありました。 なめすぎた傷 見つけた日はちょうどくまの
-
-
ひとりで留守番した猫
昨日から1泊でワークショップに参加していました。初めて九十九里浜に行ってきました。 ふみおはひ