ドラム式洗濯機の中をチェックする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
半身浴を始めてから、いつも猫と一緒に入浴していました。くまもたまきもお風呂が好きで、フタの上で寝ていました。
昨年秋に引っ越してからは、ふみおと一緒に半身浴をしていません。入浴中は風呂場に近づくことはありません。
入浴中は近寄りませんが、風呂場に興味がないわけではないようです。風呂場がある洗面所のドアを開けて欲しそうにするので、開けると洗面所を探検しています。風呂場もドアを開けると中に入ってすぐ出てきます。
引っ越してから、ドラム式洗濯機を使い始めました。
それまでは縦型洗濯機を使っていたので、猫たちはよく洗濯槽に入っていました。ふみおは洗濯槽にも入っていたし、洗濯機の下にもよく隠れていました。今は隠れることができなくなりました。
先日、ふみおは夜中にドラム型洗濯機の中をチェックしていました。
頭を突っ込んで、しっぽをゆらゆら揺らしていました。
動画を撮りました。
▼Twitter
ドラム式洗濯機の中をチェックしていたふみお pic.twitter.com/RPpoemcM73
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) March 25, 2023
ふみおは冷蔵庫の上にも乗るようになったし、洗濯機もチェックしていたし、縄張りを着々と広げているようです。
レクタングル大
関連記事
-
-
ロフトで毛づくろいする猫
はしごの上り下りが面倒で、寝室のロフトは使っていません。 ふみおだけが使っているので、もはやロ
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」のストラップで遊ぶ猫
3年前の誕生日プレゼントで買ってもらったカメラを愛用しています。 OLYMPUSのミラーレス一
-
-
【月命日】猫の生誕20年を近江屋洋菓子店のショートケーキでお祝い
今日はたまきのお誕生日で、月命日でもあります。たまきはちょうど生まれた日に旅立ちました。誕生日は保護
-
-
陶器の湯たんぽにあごのせする猫
いろんなものにあごを乗せて寝るたまきですが、湯たんぽにあごのせしていました。 寝る前に
-
-
出窓で猫草を食べる黒猫
猫さんは毛繕いをして体内にたまった毛玉を、ツンツンした草を食べることで吐き出します。 うちでは
-
-
一緒に二度寝してくれる猫
毎晩たまきとふみおと一緒にベッドで寝ています。 寒いときは両脇に腕枕状態で寝ます。明け方になる
-
-
ビンディングシューズにあごのせする猫
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私は2階にいます。 8月に入って
-
-
クッションの上で寝る猫たち
1階のリビングの石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 2匹それぞれ
-
-
「ペットの夢こたつ」に引きこもる黒猫
天気が良いのに、ふみおは「ペットの夢こたつ」に入っていました。 猫用に「ペットの夢こた
-
-
くまのしっぽを枕にして眠るたまき
くまが最近気に入っているのが、テレビ台の下のスペースです。 少しでも快適になるようにと