*

「世界猫の日」とお腹の上の猫たち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

今日は世界猫の日だそうです。毎日が猫の日なので特に何もしませんが、身近なところから、猫さんのためになる行動をしようと思います。

昨年はふみおが床下に潜って心配しましたが、今朝は蟻が何匹も部屋にいてビックリしました。。。

膝に乗るたまき

一昨日の夜、ベッドの上でiPadを広げて作業していたら、たまきが膝の上に乗ってきました。
慌ててiPadをカバーからひっぺがし、写真を撮りました。

膝の上のたまき

私は、iPad Proでブログを更新しています。

iPad

カバーとキーボードを兼ねている「iPad Pro Smart Keyboard」は、三角に折り曲げてスタンドにもなります。重いのがネックなんですが、キーボードがあると便利で、愛用しています。

iPadカバー

私は冷えとり靴下を重ねばきしているので、足は一年中もこもこです。上半身はノースリーブのワンピースを着ています。左下に見える黒いのは、ふみおです。

膝の上のたまき

ふみおがお腹に

ふみおは「クールアルミジェルマット」の上に乗っていました。
これ、私が使っても冷たいんですよ♪電気もいらないしスグレモノです。布を買って縫ってもらったカバーを使っています。

ベッドの上のふみお

私は顔だけ起こして写真を撮りました。

たまきとふみお

そして、ふみおも私のお腹に乗ってきました。

お腹の上のふみおとたまき

たまきもベッドに前足をつくという、変な体勢になっています。

お腹の上のふみおとたまき

あくびする黒猫

最終的にはたまきが枕に移動したので、あぐらをかいてふみおを乗せました。

ふみお

眠そうな目をしています。

眠そうなふみお

あくびするふみお。

あくびするふみお

寝るときはいつも一緒です(ΦωΦ)♪

レクタングル大

関連記事

くまの骨壷とお花

【月命日】ペットロスの真っ最中です

くまがいなくなって1ヶ月が経ちました。 手元供養しています くまの骨壺は手元に置いていますが

記事を読む

窓ふみお

威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらいました。 1日目の早朝、家を

記事を読む

ベッドふみお

朝になるとベッドに乗る猫

ふみおは夜一緒に寝てくれないのに、朝になるとベッドに乗ります。ベッドの端にちょこんと座っているふみお

記事を読む

日曜日

飼い主が旅行で家にいないときの猫たち

福岡出身ですが、カープファンです。日本シリーズをマツダスタジアムで観戦するため、土曜の朝から一泊二日

記事を読む

おリボンふみお

おリボンが似合う猫

先日買ったチョコレートに付いていたリボンを、ふみおに付けてみました。おとなしく写真を撮らせてくれまし

記事を読む

ふみお舌出し

ロフトの猫と母の形見のキャリーバッグ

2階の寝室にあるロフトは、ふみおだけが使っています。はしごを上り下りするのが面倒だし、高いところが苦

記事を読む

耳の後ろが濡れたたまき

風呂場から出てきたら、なぜか頭が濡れていた猫

たまきは私が半身浴をした後、お湯を抜いた浴槽でしばらく過ごします。 毛が濡れても気にし

記事を読む

カリモクのふみお

大人になった時の顔が想像できない子猫

ふみおは鼻が高いというか、長いです。 木彫り猫の顔を彫るとき、鼻が長くなりがちな私は、よく短くする

記事を読む

鳴くふみお

何のニャー?

うちの猫の気持ちがわかるようになりたいと思い、アニマルコミュニケーションを学びました。 残念ながら

記事を読む

食洗機の扉に乗るふみお

Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉に乗る猫

食器洗いが嫌いな私は、Panasonicの食洗機「プチ食洗」を愛用しています。 嫌なことをやらなく

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑