風呂場の窓台に座る子猫〜猫と一緒に半身浴〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
去年引っ越しましたが、今のお風呂場で気に入っているのが、窓があって明るいことです。
私は半身浴を朝晩しているので、お風呂で過ごす時間が長いんです。

今朝もたまきと一緒に半身浴をしました。
たまきは風呂のフタの上で寝ていました。

ふみおは、フタの上に乗り、浴槽をのぞいていました。

少しの間、フタの上に2匹が一緒にいました。

ふみおは窓台に乗りました。(窓台という名前は、彼に教えてもらいました。)

風で木が揺れていて、気になったようでした。

たまきは私の右手に頭を乗せていました。
左手だけで写真を撮るのは難しいです(^_^;)

今朝は起きるのが遅くてあまり時間がなく、たまきはもっとお風呂で寝たかったようですが、先に出ました。
たまきはスフィンクス座りで、しばらくヒノキの風呂のフタの上にいました。

レクタングル大
関連記事
-
-
体調の悪い飼い主に添い寝してくれる2匹の猫
今日は出かける予定だったのですが、急に気分が悪くなり、予定をキャンセルして寝ていました(^_^;)
-
-
子猫の名前を付けるまで
7/10にやってきた生後3ヶ月の黒猫を「文生(ふみお)」と名付けましたが、付けたい名前が先にありまし
-
-
うどんは思ったより長かった事件
くまを保護した今日を、誕生日としてお祝いしています。お骨は部屋に置いているので、くまが亡くなってから
-
-
ベッドの脚に頭をくっつけて眠る猫
最近、ふみおはベッドの下で寝るとき、アルミのプレートを使わなくなりました。 写真の右側
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち
ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで
-
-
電気を消すためのひもで遊ぶ猫
日曜日にベッドマットやシーツを洗濯しています。洗い替えは持っていません。 羽毛布団も持っていないの
-
-
「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」が苦手な猫
足の甲が冷えるので、前から気になっていた「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」を買ってみ
-
-
最愛の猫と「キャットPaPa」でお別れしました
誕生日と同じ26日に旅立ったたまきを、昨日見送りました。 幸い冬で気温が低いし、アニマ
-
-
暑くても食欲は変わらない猫
もう8月ですね。個展が近いのもあり、8月に入ったら個展まであっという間だと思っています。きっとそうな
-
-
2階から降りてこなかった留守中の猫
母の三回忌のため、先週末は1泊2日で帰省しました。 留守中の猫の世話を、ペットシッターさんにお
レクタングル大
- PREV
- 大仏と猫さんたち
- NEXT
- 先住猫と子猫のにらみ合い






名前:くみん
名前:ふみお