ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」との距離が縮まった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
最近、ふみおはロボット掃除機が動いていても、以前ほど驚かなくなりました。
うちでは「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」を使っていて、掃除機をかけたあと拭き掃除をする設定にしています。毎朝タイマーで稼働するようにしています。
拭き掃除の時は音もわりと静かですが、掃除中はけっこう音がうるさいです。静かにすると吸引力が下がるので、しずかなモードにはしていません。眠いときは、音が全然気にならず寝ていることがあります。
ビビりのふみおはロボット掃除機と距離を置いていれば平気でしたが、ずいぶんと距離が近づきました。
彼(=パートナー)との距離よりも近いくらいです。彼は週1ですが、ロボット掃除機は毎日なので、接する頻度の問題かもしれません。
▼YouTube
たまきも成長するにつれて人見知りがなくなったように、ふみおも成長したんだなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
ブラッシングが大っ嫌いな猫の毛を集めてみました
猫毛フェルトで人形を作ってみたいなと思っています。 くまの抜け毛を集めて、たまきが遊ぶための毛玉ボ
-
-
【月命日】穏やかで優しい性格の黒猫
黒猫さんは穏やかで優しく、甘えん坊でマイペースの猫さんが多いように思います。うちの猫と外猫さんを見て
-
-
ハンモックでずっと寝ていた猫
今日は私が日帰りで父の一周忌に参加したので、たまきとふみおは朝の4時にエサを食べました。帰るのが夜遅
-
-
親離れする猫と子離れできない飼い主
くまは目が開いていない時から育てています。 当時住んでいたマンションの駐輪場で保護し、ネコ用の
-
-
ロフトで毛づくろいする猫
はしごの上り下りが面倒で、寝室のロフトは使っていません。 ふみおだけが使っているので、もはやロ
-
-
ベッドの下で寝そべっていた猫
今日は久しぶりに彼(=パートナー)とケンカしました。彼がブチ切れ、マウスを投げて怒鳴られたので、ムカ
-
-
スリッパの上で寝る猫
彼が遊びに来たときに使ったスリッパを玄関に置いたままにしておいたら、たまきが上に乗って寝ていました。
レクタングル大
- PREV
- 【上野公園】国立西洋美術館の建築ツアー
- NEXT
- 眠る三毛猫さん