*

ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」と猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫動画 ,

ECOVACSのロボット掃除機「DEEBOT X5 PRO OMNI」を誕生日プレゼントで買ってもらいました。お高いものをありがとうございますm(_ _)m

エコバックス

誕生日は来月です。プレゼントは自己申告制で、いつも実用的なものをリクエストしています。前にロボット掃除機のルーロを買ったときは自分で調べましたが、今回は彼(=パートナー)に調べてもらいました。

高価なのでレンティオでレンタルして使ってみてから、決めました。ECOVACSの製品はすべて吸引と拭き掃除をしてくれます。「DEEBOT X5 PRO OMNI」は新製品の最上位機種です。ステーション付きで自動でゴミを吸い上げてくれるし、拭き掃除のモップパッドは熱湯で洗ってくれます。吸引力も高いです。

エコバックス

音は小さくはありませんが、ビビリのふみおは音の大小に関わらず驚くし、部屋がキレイになることを優先しました。

ふみお

「DEEBOT X5 PRO OMNI」が動く様子を見ていたふみおを動画に撮りました。

エコバックスとふみお

▼YouTube

箱には猫さんの写真も使われています。

エコバックス

ふみおはロボット掃除機と距離を置いていれば大丈夫みたいです。これは人も物も同じようです。

エコバックスとふみお

ステーションなんていらないと思っていましたが、ゴミを自分で捨てなくて良く、拭き掃除してくれるのは便利です。ブラシに髪の毛が絡まることがないのは驚きました。ホントにありがたいです。

レクタングル大

関連記事

メイズバスケットで寝るたまき

メイズバスケットの中で一人遊びする猫

リビングに置いたかごの中で、たまきが寝ていました。 このメイズバスケットは、彼が京都で

記事を読む

ごろごろ1

道路でごろんごろんするキジトラ白猫さん【動画】

近所の茶畑にいるキジトラ白猫さんは、私が見かけて声をかけると、足元にやってきて、道路に寝転びます。

記事を読む

馬油とたまき

馬油をなめる猫【動画】

猫は油が好きですよね。 くまとたまきは、サラダ油にも反応するし、私がヘアケアに使っている椿油や、馬

記事を読む

外を見るふみお

鼻をヒクヒクさせて外を見る猫

掃除のあと、玄関のドアと窓を開けて換気をしています。 以前は換気中、びっくりして隠れて

記事を読む

黒猫さんとキジトラ猫さん

【文京区】頭と体をスリスリし合う白山神社の猫さんたち

白山神社にいる胸に白い毛がある体の大きな黒猫さんと、よく舌が出ている黒猫さんと小柄なキジトラ猫さんは

記事を読む

歩き回るたまき

エサが待ちきれず、ぐるぐると歩き回る猫【動画】

たまきはエサがもらえるまで、鳴きながら歩き回ります。 エサが待ちきれなくて、じっとしていられないよ

記事を読む

コチラを見るキジトラ猫さん

スリッパに興味津々のキジトラ猫さん【動画】

埼玉県狭山市にある保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」に行った時、彼が座るソファーの

記事を読む

IKEAの瓶に入れた毛玉ボール

毛玉ボールで遊ぶ猫【動画】

くまはブラシを見せるとやってくるくらい、ブラッシングが大好きです。 くま愛用のシリコン製のネコ型ブ

記事を読む

その2で使用アイテム

猫の口内ケアのやり方【動画】その2

朝と夜の2回、くまとたまきがエサを食べた後に、口内ケアをしています。 気になっていた口臭もなくなっ

記事を読む

なめるくま

たまきの顔をなめるくま【動画】

くまとたまきは、朝、台所のカウンターに乗っていることが多いです。 たまきをなめるくま 先日、

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

荒彫り
木彫りのみを使って荒彫りしています

日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置

ふみお
近づくと目を開ける猫

ふみおは猫壱のバリバリボウルがお気に入りで、しょっちゅう寝ています。寝

窓ベッドあご乗せ
横顔も美しい猫

リビングと作業部屋にはキャットタワーがありますが、寝室を自分の部屋とし

茶トラ白猫さん
ひなたぼっこしていた猫さん

ロードバイクでサイクリング中、猫さんを見かけました。 猫さんに「こん

たまのおねだり
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをチェックする猫

昨日はふみおの誕生日だったので、バースデープレートでお祝いしました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑