*

ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」をレンタル

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : その他 ,

ルーロが故障したことをきっかけに、ロボット掃除機を買い換えることにしました
ルーロを買ったときは自分で調べて決めましたが、今回は彼に相談し、調べてもらいました。誕生日プレゼントとして買ってもらうつもりです。

買う前に、レンティオで同じ機種を借りて試すことにしました。
エコバックス(ECOVACS)の最上位機種の「DEEBOT X5 PRO OMNI」です。色はホワイトにしました。たまたまクーポンがあり、10%オフで借りられました。

エコバックス

エコバックス(ECOVACS)のロボット掃除機は、吸引だけでなく、拭き掃除もしてくれます。

「DEEBOT X5 PRO OMNI」はステーションが付いていて、集めたゴミは自動でステーションに吸い上げてくれ、拭き掃除に使うモップを熱湯で洗ってくれます。

ステーションはいらないと思っていましたが、ゴミ捨てをしなくて済むのは本当に楽です。ゴミを吸い上げるときの音は大きいですが、それでも他のメーカーにくらべると静かだそうです。

びっくりなのは、うちは猫の毛と共に私の抜け毛も多いのですが、ブラシに髪が絡んでいないことです(ΦωΦ)

ふみおは掃除中、窓ベッドに乗っているか、ふとんにもぐっていることが多いです。

ふみお

音が大きいことはふみおには申し訳ないですが、音の大きさに関係なくビビることには変わりないので、部屋がキレイになることの方が大事です。

レクタングル大

関連記事

ふみお

ブログは毎日書きたいけれど

8年くらいふたつのブログを書いていますが、誰も私のことをブロガーと呼ぶ人はいません。自分も名乗るつも

記事を読む

ミラーレス一眼レフカメラ

ミラーレス一眼レフカメラの標準レンズ

今月の初めに木彫りのマイクスタンドの写真を撮っていたとき、OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PE

記事を読む

ケガした彼

人のケガは直視できない

先日、彼(=パートナー)がバンドソーを使っていてケガをしました。通常の使い方とは違うことをやっていた

記事を読む

エコバックス

ルーロからエコバックスへ

昨年末、ロボット掃除機のルーロが故障しました。掃除が苦手で、ロボット掃除機なしでは暮らせない私は、す

記事を読む

リサガスコラボ

【上野駅】リサとガスパールコラボイベント

上野駅でリサとガスパールの日本語版出版25周年コラボレーションイベントが始まりました。 日曜日に行

記事を読む

Little Messenger

メッセージメモ「Little Messenger」のクマに落書き

日暮里駅から徒歩5分のヤナカアパートメントにある「AMAZING MOMENTS」で、面白いメモ帳を

記事を読む

やんのか木彫り猫

木彫りを作るときに聞いている音楽

いろんな木彫りを作っていることからお気づきかもしれませんが、飽きっぽい性格です。注意力も散漫です。

記事を読む

DIC川村記念美術館の白鳥さん

「DIC川村記念美術館」の白鳥さん

今朝のふみおは枕を使って人のように寝ていました。 昨日は3月末で休館する千葉県の「DI

記事を読む

両面宿儺像

三井記念美術館で円空仏を見ました

先月末、三井記念美術館で円空仏を見ました。 三井記念美術館には初めて行きました。ビル自

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

クロミヤアイ個展
【西荻窪】tsugumiの「クロミヤアイ個展」

今日はクロミヤアイさんの個展の初日に行って来ました。「クロミヤアイ個展

ふみお枕
枕の上の猫

ふみおが枕の上に乗っていました。入りたいのかなと思い、ふとんをめくりま

黒白猫さん
ほれぼれする猫さん

今朝起きたら雪が降っていて、屋根には雪が積もっていました。天気を確認し

エコバックスとふみお
ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」をベッドから見る猫

掃除が苦手な私は、ロボット掃除機を愛用しています。以前はパナソニックの

黒猫さん
白猫さんと黒猫さん

墓地で白猫さんと黒猫さんを見かけました。一緒にいたのですが、私が近づい

→もっと見る

PAGE TOP ↑