にゃんたま好きが高じて買った本
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
数年前、新宿の紀伊国屋書店で彼に買ってもらった本「どうぶつのおちんちん学」は、にゃんたま好きが高じて手にとり、植物図鑑を買う彼に一緒に買ってもらいました。
レジでカバーをかけるか聞かれたとき、そばに私がいなかったので恥ずかしい思いをさせてしまいました(^_^;)

この本は複数の人が書いている学術的な本で、図解も多く、専門用語がたくさん出てきます。
ひらがな5文字があまりに頻繁に出てきて、ゲシュタルト崩壊するので、一気に読むのが難しいです。

性欲が動物界一なのは、ウサギさんだそうです。プレイボーイの表紙に描かれていますよね。
我らがにゃんこさんも凄いです。

本をたくさん読んでいるくせに、感想を書くのは苦手なので、興味のある方はぜひ読んでみてください(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
猫があご乗せする理由
くまとたまきはよく「あご乗せ」をして寝ています。 あご乗せとは? あご乗せとは、猫が物に
-
-
虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫
昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。
-
-
「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
猫さんは、母猫のお乳を飲んでいた時のように、毛布などを前足でふみふみすることがありますよね。
-
-
毎日何度も「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
ふみおが私の部屋着でふみふみすることを少し前に書きましたが、毎日やっています。 「ガリガリサー
-
-
「猫はチビチビ食べる動物」だと、初めて知りました
私が猫のエサを手作りするようになったきっかけの本は、「ネコに手づくりごはん」です。 くまとたまきに
-
-
【猫の粗相対策】防水シーツと防水の掛け布団カバーを買いました
くまは一時期、ウールをかじっていました。毛でできたカーディガン、スカートなど、何枚か穴を開けられまし
-
-
掃除機にパンチする猫
猫が2匹いるので、毎日掃除機をかけています。 掃除機はElectroluxのエルゴスリーにしま
-
-
前足を伸ばして座る猫〜スフィンクス座り〜
ふみおはよく、前足を伸ばして、お腹を地面につけて、ペタッと座ります。 エジプトのスフィンクスのよう
-
-
乳歯と永久歯が一緒に生えている子猫の犬歯
生後5ヶ月のふみおは、今、乳歯から永久歯へと歯が生え変わっています。 ふみおの犬歯は、乳歯と永
レクタングル大
- PREV
- 道刃物工業の「木彫のみ 平型」とキジトラ猫さん
- NEXT
- スリスリしながら鳴いていたサビ猫さん







名前:くみん
名前:ふみお