ひなたぼっこは猫の幸せ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫を飼っているので、部屋探しの時は日当たりを重要視しました。
体温を上げたり、毛の殺菌になったりと、健康のためにも日光浴は大切らしいです。
くまとたまきもひなたぼっこが大好きです。日の当たる場所を見つけて、座ったり寝たりしています。
ひなたで寝ている二匹は本当に気持ちが良さそうで、見ている方もしあわせになります。
見事な相似形で寝ていました。
室内で窓越しですが、それでも十分らしいです。
以前はベランダでひなたぼっこをしていたこともあるのですが、何度か隣の部屋にくまが行ってしまって迎えに行ったことがあるため、今は外に出すのはやめています。猫は体が柔らかいので、狭い隙間でももぐって行ってしまうんですよね。。。
毎日、リビングのカーテンは全開にして、日差しが入るようにしています。
黒は日光を吸収する色ですが、くまは黒猫なので、わりとすぐに毛の表面が熱くなります。
長時間強い日差しに当たることはなく、暑くなると移動しています。
猫はその辺を上手に調整するので、その点は安心しています。
レクタングル大
関連記事
-
-
オス猫には自分だけの場所が必要だと今さら気づきました
うちには2匹の猫がいますが、専用のベッドはありません。 オス猫のふみおが遊ぶのを見ていると、お
-
-
にゃんたま好きが高じて買った本
数年前、新宿の紀伊国屋書店で彼に買ってもらった本「どうぶつのおちんちん学」は、にゃんたま好きが高じて
-
-
猫は絶対に裏切らない~「猫はためらわずにノンと言う」より~
購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の記事に、猫さんを飼っている人は血圧が下がるな
-
-
見知らぬ猫と仲良くなる方法~「私は猫ストーカー」より~
道を歩いていて、猫がいたら、声をかけて写真を撮らせてもらっています。 近所のキジトラ白猫さんのよう
-
-
前足を伸ばして座る猫〜スフィンクス座り〜
ふみおはよく、前足を伸ばして、お腹を地面につけて、ペタッと座ります。 エジプトのスフィンクスのよう
-
-
猫があご乗せする理由
くまとたまきはよく「あご乗せ」をして寝ています。 あご乗せとは? あご乗せとは、猫が物に
-
-
スリッパの上に吐く猫
猫はよく吐く動物です。初めて猫を飼う人は驚くかもしれません。 毛づくろいをしてお腹にたまった毛玉を
-
-
猫がよろこぶキャットニップ
猫にまたたびというくらい、猫はまたたびが好きですが、キャットニップも大好きです。 キャットニップは
レクタングル大
- PREV
- 狛寅がいる多聞院
- NEXT
- 【入間市】ジョンソンタウンの猫