子猫のオスとメスの見分け方
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私は小さい時から家に猫がいたので、家で出産する猫もいました。
よく、子猫のオスとメスの違いがわからないと聞くのですが、子猫と触れ合っていたせいか、私はわかります。ノコギリでまっすぐ板を切ることが出来ることと並んで、特技かもしれません。
写真は、以前、彼の実家にいた子ネコさんです。

私の彼はロードバイクに乗るようになってから、猫と出会う機会が増えたそうですが、オスとメスの違いがわからないと言っています。これまでは、気にしたことがなかったと。
私は、去勢していないオス猫のタマタマは、うっとりと見てしまいます(ΦωΦ)
くまは黒いし、去勢しているので、目立ちませんが。

近所のキジトラ白猫さんはおっぴろげてくれますが、去勢しています。

子猫の雌雄の見分け方
結局は性器を見るしかないのですが、特に難しいと言われる子猫の雌雄の見分け方について説明してあるページがありました。
問題がありますが、私はどちらも正解でした(^_^)
レクタングル大
関連記事
-
-
タンブルウィードみたいな毛玉
換毛期の猫さんの抜け毛ってスゴいですよね。 部屋の片隅で動くふみおの毛の塊を見ると、タンブルウ
-
-
猫さんと直接つながりたい
人間の友達はいませんが、仲良くしている猫さんは何匹もいます。 会いに行くと、スリスリしてくれ、
-
-
外猫さんにも勝手に名前をつけて呼んでいます
前にも書きましたが、猫の名前の呼び方は定期的に変わります。 >>>これまでの記事はコチラ 猫の呼
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」の猫さんへの痴漢行為を反省
9/10〜9/29まで「第9回 ねこまつり at 湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜」が行われます。
-
-
猫のために布団を温める仕事
夜寝るとき、猫たちと一緒です。冬はみんなで温めあいながら寝ます。 たまきとふみおは、私がベッド
-
-
にゃんたま好きが高じて買った本
数年前、新宿の紀伊国屋書店で彼に買ってもらった本「どうぶつのおちんちん学」は、にゃんたま好きが高じて
-
-
猫とベッドで一緒に眠るしあわせ
平日の朝は5時に起きるのですが、先週は二度寝して6:30に起きていました。 起きてエサをやった
-
-
うちの猫が世界で一番かっこいい&かわいいと思っている
一人暮らしなので、猫とよくしゃべっています。一方的に話しかけています。 たまに、彼が来たときに猫に
-
-
冬至を「冬毛」に脳内変換しました
マーマーなブックス アンド ソックスで買った「365日日めくりッ ラブ2019カレンダー」を使ってい






名前:くみん
名前:ふみお