ドアに引っかけた「キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 びょーん ミツバチ」で遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
Amazonで猫のおもちゃを買ってみました。
ひっかけられる専用クリップ付き
ふみおはごはんより遊ぶことが好きなので、私がいない時でもひとりで遊べるおもちゃが欲しかったんです。
「キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 びょーん ミツバチ」(271円)は、長さ60センチのワイヤーの先に、フィルムで出来たミツバチの羽根と鈴が付いています。
手に持って遊んだり、専用クリップでドアにはさんだりもできます。
羽根に飛びつくふみお
ふみおは毎日、窓枠に乗って外を眺めています。舌が出ていました。
「じゃれ猫 びょーん」を近づけると、さっそく飛びつきました。舌が見えています。
ひとりで遊べる猫じゃらし
2階の部屋のドアに「じゃれ猫 びょーん」を引っかけたら、ふみおが遊んでいました。
動画に撮りました。
新しく買ったおもちゃで遊ぶふみお pic.twitter.com/dDc3HW0Pov
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 26, 2019
パリパリのフィルムは、カシャカシャと猫さんが好きな音がします。
鈴が鳴りますが、うるさくはありません。
誕生日プレゼントに彼が買ってくれた「cat it プレイサーキット」も、遊んでいます。これもボールが転がると音がしますが、うるさくはありません。
レクタングル大
関連記事
-
-
「cat it プレイサーキット」にスポッとはまって寝る猫
たまきが愛用している「cat it マッサージセンター」と同じシリーズの「cat it プレイサーキ
-
-
猫用電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」にビビる猫
初めて買った電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」でたまきが遊んでいるのを、ふみおは遠
-
-
Plusgraphの「ケリグルミ」で遊ぶ猫たち
ねこまつりフェスに行ったとき、彼がケリグルミを買ってくれました。 スリスリするたまき Plu
-
-
キャットニップスプレーをした「cat it プレイサーキット」にスリスリする猫
「cat it プレイサーキット」にキャットニップスプレーをしたところ、ふみおがスリスリしていました
-
-
毛玉を結んだひもで遊ぶ猫
ウエストのお菓子に付いていたひもを猫たちに見せたら、食いつきが良いです。 しばらくひもで遊んでいた
-
-
「キャットダンサー」で遊ぶ猫
「キャットダンサー」というロングセラーの猫おもちゃを買いました。 袋から出すと、このよ
-
-
手動の猫おもちゃ「猫壱 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」で遊ぶ猫
粗相対策で、防水掛け布団カバーをベッドカバーとして使い始めました。カサカサ音がするので、猫さん好みだ
-
-
ミニラジレーサーで猫と遊んでみました
彼がくまたまのために、ミニラジレーサーというラジコンを持ってきてくれました。彼のお父さんが知人から買
-
-
「プルバック ハトカー2」で遊びつつ、プレイサーキットでも遊ぶ猫
猫のためにガチャガチャでゲットしたハトカーはとっても可愛いです。 中野ブロードウェイに行った時
-
-
とっても食いつきが良いロングセラーおもちゃ「キャットダンサー」
レインボーキャットチャーマーと一緒に、「キャットダンサー」というおもちゃをAmazonで買いました。