スカートに潜るのが好きな猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
弥生美術館で「くらもちふさこ展」を見ました。
1月末に続き、行ったのは2回めです。会期中、カーラー原画の入れ替えがあるので、4回行くつもりです。
隣接している竹久夢二美術館の展示も見られます。撮影スポットに黒猫さんがいました。
帰りに通った「夏目漱石旧居跡(猫の家)」の猫さん。前に見に行ったときは塀の上の猫さんしか気づかなかったんですが、足元にもいることにその後気づきました。
さらにそのあと、前に木彫り猫を作ったことがあるキジトラ白猫さんに会いました。食後すぐだったので、眠そうでした。
しかし、おもむろに私の足元にやってきて、パンツの裾に頭を突っ込んでいました。股の間を通り過ぎてもいました。外猫さんに足元をにおわれることが多いのですが、いつもと違いました。
お世話している方によると、この猫さんはスカートに潜るのが好きらしいです。何度も見かけているのに、知りませんでした。
レクタングル大
関連記事
-
-
思った以上に長い!猫さんの舌
一昨日の夕方散歩したときに、神社に寄りました。人懐っこい猫さんが、車の下にいました。
-
-
縁石にスリスリする「白山神社」の黒猫さん
日曜日の午後4時ごろ、白山神社に行きました。 駐車場の猫さんたち 駐車場に黒猫さんが2匹いま
-
-
ハート模様がある猫さん
出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような気がしますが、可愛いです。
-
-
近所のキジトラ猫さんと黒猫さん
近所のスーパーへ行った帰りに、猫さんを見かけました。 初めて見るキジトラ猫さんです。
-
-
「文京あじさいまつり」開催中の猫さん
文京区の白山神社では、6/8-16まで文京あじさいまつりが開催されています。 大勢の人
-
-
石畳に座るサビ猫さん
お寺の石畳の上にサビ猫さんがいました。この猫さんを見かけたのは久しぶりです。 サビ猫さ
-
-
水のそばにたたずむ猫さん
意識しないと、引きこもって木彫りばかりしてしまうので、なるべく外に出て歩くようにしています。 たま
-
-
エサを食べていた黒白猫さん
神社に近づいたとき、黒白猫さんが見えました。写真を撮りに行きましたが、近づけない場所にいました。
-
-
ピンクのお鼻が可愛いキジトラ白猫さん
お墓の前で、キジトラ白猫さんが香箱を組んで寝ていました。 白が多めで、お鼻がピンクで可愛いです。