MYZOOのキャットステップLUNAに初めて乗った猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫動画, 黒猫
昨年秋に引っ越して、MYZOOのキャットステップを壁面に設置しました。
慎重な性格のふみおが最初に使ったのは宇宙船猫ベッドです。六角ハウスでも寝ていました。
月が好きなので選んだLUNAは、1番高かったのですが、ふみおは乗せてもすぐ降りてしまい、全然使ってくれませんでした。窓に向いていないからかと、向きを変えたらどうかと思っていたくらいです。
しかし昨日の朝、ふみおがLUNAに乗っているのを初めて見ました。
伸び上がって窓の外を見ていました。
初めてここに乗っているのを見ました❗ pic.twitter.com/3An9h16RZj
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 26, 2023
すぐに降りましたが、使ってくれてかーちゃんはうれしいです!!!
昨日は冷蔵庫に乗ったふみおも、初めて撮ることができました。向かいにあるレンジフードに乗るのかなと期待しましたが、すぐに降りました。少し後ろめたいんでしょうか。
MYZOOのLUNAはパイン材で、表面には滑り止め加工がされています。
![]() |
価格:33,670円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」に自ら乗った猫
今朝はふみおがキャットタワーに自ら乗っていました。うれしくて写真を何枚も撮りました。
-
-
下から触りたくなる♪ハンモックに入った猫の丸み
ふみおがキャットタワーのハンモックであごのせしていました。 ふちにあご乗せ 猫さんは
-
-
自作のキャットタワー
私は父親が大工なので(?)、DIYは得意です。 性格はひねくれてますが、のこぎりで木をまっすぐに切
-
-
高いところを探検する猫
リビングの天袋の扉や、押し入れの扉、寝室の押し入れのふすまなどは、外して、玄関脇の洋室に置いてありま
-
-
押入れのキャリーバッグに入る猫
動物病院に行くときなどに使うキャリーバッグは、10年以上使っています。 ペット用こたつや湯たんぽと
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫【レビュー】
先日、イケアで買って焦げ茶色にペイントした「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、リビングに置いていま
-
-
カーテンレールの上でくつろぐ猫
たまきは、私が朝掃除機をかけている間、寝室の押入れの中か、リビングの天袋に入ってやり過ごしています。
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーのボックスで眠る猫
気温が高くなってから、くまはリビングのテレビ台の下で寝ていました。 その後、日中は北向
-
-
キャットタワーのボックスにいる猫にパンチする黒猫
たまきが朝いないと思ったら、キャッツデポのキャットタワーのボックスに入っていました。
-
-
「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンにしたら、猫にゴミを漁られなくなりました
引っ越す前に使っていたゴミ箱は、毎日たまきに漁られていたので、引っ越しを機に処分しました。 >
レクタングル大
- PREV
- 小ぶりで可愛いSKRUFのフラワーベース「kolonn」
- NEXT
- 悪そうな親子