付録も豪華!猫づくしの「リンネル」11月号に手作りフードの作り方が掲載されました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
手作りごはんについて取材を受けた記事が掲載された雑誌「リンネル」が送られてきました。
9/20発売の11月号です。宮崎あおいさんが表紙で、猫特集にちなんだ付録が豪華です。
大人なネコ柄ポーチ5個セット
なんと、マーブルシュッドの猫柄のポーチが5つも付いてるんです。
大きい順に、大型クラッチタイプ、メイクポーチ、パスポートケース、カードケース、小銭入れとなっています。
たまきもやってきて、チェックしていました。
猫顔の引き手が付いています(ΦωΦ)
人気キャッツのぷくっとシール
インスタグラムや雑誌で人気のねこさん達のぷくっとシールも付いています。
NO CATS、NO LIFE もうネコなしではいられない
とじ込み付録の「NO CATS,NO LIFE」に、手作りフードの作り方を掲載していただきました。
手作りごはんは、須崎動物病院の須崎先生の本を読んで8年前に始めました。
私の手作りエサの作り方をきちんとまとめてもらっています(*´艸`*)
元気いっぱいの猫
エサを手作りしているからか、うちのくまとたまきは元気です♪
くまは皮膚が痒くて禿げていましたが治りましたし、たまきなんて、一度も病気をしたことがありません。
天袋に駆け上がるくま
猫は突然走り回ることがありますが、くまがリビングの押し入れのキャットタワーを駆け上り、天袋に入っていました。
猫の居場所は多いほうがいいという私の考えのもと、天袋にもかごを置いています。
そして、キャットウォークを通って、下に降りてきました。
手作りフードの作り方が、みなさんの参考になれば、うれしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「ティンバーウルフ」セレンゲティプラチナムもペロ食い【レビュー】
帰りが遅く、手作りのエサが作れなかったので、プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのド
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ハッピーキャット スプリーム ジュニア」を買いました
動物病院で子猫を預かって、トライアル中です。 うちの猫は手作りのエサを与えているので、
-
-
イギリス最高級のグレインフリー(穀物不使用)キャットフード「カナガン」
くまとたまきのエサは手作りしています。 エサは鶏肉をメインに、魚や野菜、納豆などを少し混ぜています
-
-
自分のエサを食べた後、もう一匹が食べ終わるのを待つ猫
うちの猫たちの性格は対照的で、くまはおっとりした王子様タイプ、たまきはおてんばで食いしん坊です。私も
-
-
エサが待ちきれない猫たち【動画】
猫のエサは1日2回、朝と夕方与えています。 エサは前日寝る前に、翌日の2匹の1日分を鍋に作っていま
-
-
手作りごはんのおかわりを待つ猫たち
猫のエサは手作りしています。猫さんは少しずつ複数回に分けてエサを食べる動物だそうですが、ふみおはエサ
-
-
2回目のうちの子記念日に「ねこぴゅーれ」をあげました
ふみおがうちに来て、2年が経ちます。誕生日はわからないので、3ヶ月前の4/10に決めて、お祝いをして
-
-
「まんまボウル」を2枚使って手作りごはんを食べる猫
ふみおは食べることに興味がないので、食いつきも良くないです。空腹にならないと食べないので、毎日食事の
-
-
ヤラーCATチキンとターキーのキャットチャンク【レビュー】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪ くまとたまきの新年最初のエサ