*

「オムロンメッシュ式ネブライザNE-U22」のメッシュキャップと薬液ボトルを買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

くまの体のために、私とくまとたまきは毎日吸入しています

吸入に使う「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」は、4年使っています。部品は定期的に交換する必要があります。

ネブライザ

定期的に交換して使用

先日、部品のメッシュキャップと薬液ボトルを買いました。

ネブライザ

メッシュキャップは1年使えると説明書に書いてありますが、ちょうど1年経ったところで、霧の出が悪くなったため買いました。

メッシュキャップと薬液ボトル

薬液ボトルは煮沸禁止

それぞれ箱から出して、キッチンカウンターの上で写真を撮っていたら、たまきがやってきました。

メッシュキャップは週1回煮沸消毒しています。薬液ボトルは煮沸できないので、注意書きがあります。

>>>メッシュキャップのお手入れについてはコチラを参考にしてください。

メッシュキャップと薬液ボトルとたまき

薬液ボトルにメッシュキャップをセットしたところです。これを本体に取り付けて使います。

メッシュキャップと薬液ボトルをセット

交換方法の説明書

メッシュキャップには、交換方法が書かれた説明書が入っています。

メッシュキャップ説明書

今度はくまがやってきました。

メッシュキャップ説明書とくま

テレビの前でくつろぐ猫たち

夜になると、たまきはテレビの前に置いたIKEAの人形用ベッドで寝ます。

イケア人形用ベッドの上のたまき

nekozukiで買ったまたたびけりけりを枕にしつつ、前足にあごのせしています。

イケア人形用ベッドの上のたまき

くまはリビングの隅っこの棚の下にいます。

リビングの隅のくま

棚の下から出てきたくまを、怪訝そうに見るたまき(ΦωΦ)

くまとたまき

涼しくなったので、くまがリビングに出てくる時間も増えました♪

▼メッシュキャップと薬液ボトルは、お得なセット販売もありますよ。

レクタングル大

関連記事

キャニヨンスプレー

「キャニヨンスプレーH-500」で部屋を除菌しています

くまの体を治すために、須崎動物病院の臨界水を使って、毎日ネブライザで吸入していることを書きました。

記事を読む

口内ケアに抵抗

嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜

「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。 キ

記事を読む

たまき

須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました

くまの皮膚がハゲていたことから、うちの猫たちは、八王子市にある須崎動物病院で診てもらっています。くま

記事を読む

ふみお

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入できるようになった猫

うちの猫たちは薬を使わず、食事や口内ケアなどで体質改善をして、根本治療をする須崎動物病院で診てもらっ

記事を読む

巻かれるふみお

巻かれる猫

歯磨きをするとき、くまは私のシャツワンピースを巻きつけていました。前足でパンチされるのを防いでいまし

記事を読む

振り向いたら猪木顔

ペット用の水素水「スパペッツ」

くまとたまきは、BRITAで作った水を飲ませています。 水を飲んでいるたまきが振り向い

記事を読む

快肌布をかぶるたまき

冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」に包まれる猫

私が枕カバーとして使っている「快肌布」を、くまとたまきが使う湯たんぽの上に敷いています。 快肌

記事を読む

乳酸菌パウダー

須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」で腸内環境を整えています

くまを診てもらっている須崎動物病院の乳酸菌パウダーは、複数の乳酸菌を独自にブレンドしてあり、犬用と猫

記事を読む

膝の上のたまき

2週間ぶりに会った彼から「大きくなったね」と言われた猫

毎日一緒にいると、体重の変化に気づかないですよね。 エサをやり過ぎました 昨日、2週間ぶりに

記事を読む

ネブライジング_隔離_猫_横

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で猫に吸入させる方法

くまの皮膚を治すために、スプレーで部屋を除菌したり、ネブライザで吸入したりしています。 ネブライザ

記事を読む

レクタングル大

Comment

  1. アロハ より:

    こんにちは。我が家にもやっと明日そのネブライザーが届きます!愛犬の体調が悪くて、すぐにでも臨界水で吸引したいのに、こんな時に限って使ってた吸引器が壊れて。涙
    ついに、高くてなかなか手が出なかったそのネブライザーを買いました。猫さんたちもがんばって吸引してるんですね。大人しくておりこうさんですね!
    あーうちも早くしたいです!
    しないと不安になります。苦笑

    猫さんたち、体調いいですか?
    やれることはなんでもやってあげたいですもんね。わかります。

    すいませんいきなり。
    引き続き、ブログ読んで勉強させてもらいます。笑

    そして同じ治療してる人、ペットさんがいて、なんかうれしかったです。笑

    • kumin より:

      アロハ様
      コメントありがとうございます。

      早く吸入したいって気持ちわかります~。
      ネブライザ、届くの楽しみですね♪

      吸入しているからか、くまもたまきも体調が良いです。
      ワンちゃんも体調が良くなるといいですね!

      私も同じ治療をしている方がいてうれしいです(^.^)

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑