*

「オムロンメッシュ式ネブライザNE-U22」のメッシュキャップと薬液ボトルを買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

くまの体のために、私とくまとたまきは毎日吸入しています

吸入に使う「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」は、4年使っています。部品は定期的に交換する必要があります。

ネブライザ

定期的に交換して使用

先日、部品のメッシュキャップと薬液ボトルを買いました。

ネブライザ

メッシュキャップは1年使えると説明書に書いてありますが、ちょうど1年経ったところで、霧の出が悪くなったため買いました。

メッシュキャップと薬液ボトル

薬液ボトルは煮沸禁止

それぞれ箱から出して、キッチンカウンターの上で写真を撮っていたら、たまきがやってきました。

メッシュキャップは週1回煮沸消毒しています。薬液ボトルは煮沸できないので、注意書きがあります。

>>>メッシュキャップのお手入れについてはコチラを参考にしてください。

メッシュキャップと薬液ボトルとたまき

薬液ボトルにメッシュキャップをセットしたところです。これを本体に取り付けて使います。

メッシュキャップと薬液ボトルをセット

交換方法の説明書

メッシュキャップには、交換方法が書かれた説明書が入っています。

メッシュキャップ説明書

今度はくまがやってきました。

メッシュキャップ説明書とくま

テレビの前でくつろぐ猫たち

夜になると、たまきはテレビの前に置いたIKEAの人形用ベッドで寝ます。

イケア人形用ベッドの上のたまき

nekozukiで買ったまたたびけりけりを枕にしつつ、前足にあごのせしています。

イケア人形用ベッドの上のたまき

くまはリビングの隅っこの棚の下にいます。

リビングの隅のくま

棚の下から出てきたくまを、怪訝そうに見るたまき(ΦωΦ)

くまとたまき

涼しくなったので、くまがリビングに出てくる時間も増えました♪

▼メッシュキャップと薬液ボトルは、お得なセット販売もありますよ。

レクタングル大

関連記事

エアコンクリーナー

クーラーを使い始める前には「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」で掃除をしています

くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、「毎年、エアコン掃除をしましょう」とブログやメールマ

記事を読む

電極

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」のお手入れ方法

くまの体のために、私とくまたまは、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を使って、毎日吸入

記事を読む

湯たんぽに乗るたまき

陶器の湯たんぽを出しました

すっかり涼しくなりましたね。私は押し入れから布団ではなく、陶器の湯たんぽを出しました。 「え?

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

歯磨きを嫌がる猫

くまとたまきは食後にハミガキをしています。成猫になってからケアを始めたので、ものすごく嫌がります。二

記事を読む

歯ブラシとふみお

歯ブラシを噛む猫

うちの黒猫のふみおは穏やかでおとなしくビビリな性格ですが、頑固なところもあります。 空腹だからとい

記事を読む

振り向いたら猪木顔

ペット用の水素水「スパペッツ」

くまとたまきは、BRITAで作った水を飲ませています。 水を飲んでいるたまきが振り向い

記事を読む

たまき

手がかからない猫

くまは、薬を使わず食事や口内ケアなどで体質改善をして、根本治療をする須崎動物病院で診てもらっていまし

記事を読む

口内ケアに抵抗

嫌よ嫌よは絶対イヤよ!〜歯磨きが大嫌いな猫〜

「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますが、たまきは「嫌よ嫌よは絶対嫌よ」と言う猫です。 キ

記事を読む

消えミスト詰め替え用

消臭から除菌まで安心して使える万能スプレー「消えミスト」

くまの体のケアで、除菌と消臭、口内ケアに、須崎動物病院の「消えミスト」を使用しています。 消え

記事を読む

バッチフラワーレメディ

猫のための「バッチフラワーレメディ」

ふみおのアニマルコミュニケーションを受けたとき、ローラー鍼やもふもふマスクの他に、バッチフラワーレメ

記事を読む

レクタングル大

Comment

  1. アロハ より:

    こんにちは。我が家にもやっと明日そのネブライザーが届きます!愛犬の体調が悪くて、すぐにでも臨界水で吸引したいのに、こんな時に限って使ってた吸引器が壊れて。涙
    ついに、高くてなかなか手が出なかったそのネブライザーを買いました。猫さんたちもがんばって吸引してるんですね。大人しくておりこうさんですね!
    あーうちも早くしたいです!
    しないと不安になります。苦笑

    猫さんたち、体調いいですか?
    やれることはなんでもやってあげたいですもんね。わかります。

    すいませんいきなり。
    引き続き、ブログ読んで勉強させてもらいます。笑

    そして同じ治療してる人、ペットさんがいて、なんかうれしかったです。笑

    • kumin より:

      アロハ様
      コメントありがとうございます。

      早く吸入したいって気持ちわかります~。
      ネブライザ、届くの楽しみですね♪

      吸入しているからか、くまもたまきも体調が良いです。
      ワンちゃんも体調が良くなるといいですね!

      私も同じ治療をしている方がいてうれしいです(^.^)

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ごろんとなる猫さん木彫り
ゴロンとなるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。 キジトラ白猫のノエ

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

DMとふみお
kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」

国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。

猫じゃらしとふみお
「じゃれ猫 猫のお遊び草」で遊ぶ猫

ふみおは食べることより遊ぶことが好きです。たまきはボールが好きでしたが

ダンボールふみお
段ボールの中の黒猫

玄関に段ボールを置いていたら、ふみおが入っていました。 黒目が大きく

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑