猫のための「バッチフラワーレメディ」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおのアニマルコミュニケーションを受けたとき、ローラー鍼やもふもふマスクの他に、バッチフラワーレメディも教えてもらいました。
バッチフラワーレメディとは?
英国の医師バッチ博士によって70年前に完成された心や感情のバランスを取り戻すための自然なシステムです。材料は野生の花と草木からできています。人やペットの感情を癒し本来の状態に戻す手助けをします。
アニマルコミュニケーターの加藤さんによると、バッチフラワーレメディは「ネガティブな感情に働きかけて穏やかに効いていく」そうです。
ふみおには、特定の物事や人を怖がったりする時に使う「ミムラス」と、緊張やパニック、ショック状態の時に使う「レスキュー」をお勧めしてもらいました。
▼バッチフラワーの使い方(人間用の説明ですが動物でも同じだそうです)
1日4回、1回2〜4滴を水やエサに混ぜて摂取するそうです。
保存料にアルコールを使っているものとグリセリンを使っているものがあり、正規品は保存料にグリセリンを使っているので、動物には必ず正規品を使うようにとのことです。
ちなみに私はAmazonの海外のショップでグリセリン入りの「レスキュー」を買ったらアルコール入りが届いたので、日本のショップで買い直しました。
海外通販だったら直接やり取りできる英語力はあるんですが、Amazonのマーケットプレイスは返品や交換の仕組みがよくわからず、めんどくさくなってやめました。私も一緒に飲むと良いと教えてもらったので、アルコール入りは私が使おうと思います。
レクタングル大
関連記事
-
ローラー鍼を見るとやってくる猫
ふみおはブラッシングが好きなので、ブラシを見せると低い姿勢でやってきて目の前に寝そべります。 ロー
-
万能クリーナーとして使える須崎動物病院の「マジカルシャン」
須崎動物病院のサプリメントを注文するときに、前から気になっていたシャンプーを買いました。 オー
-
須崎動物病院のフォトチェック用の写真を撮りました
たまきの健康診断として、須崎動物病院のフォトチェックを受けることにしました。 八王子市にある須
-
来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
ここ数年、猫の健康管理にほぼ日手帳を使っています。 昨日になって、来年の手帳を買っていないこと
-
ペットアカデミーのオンライン講座で学び始めました
たまきを亡くしたとき、悲しかったと同時に、猫の体のことや病気のことについて何も知らなかったことを猛省
-
使いやすい♪「須崎動物病院オリジナル歯ブラシ」
今月から、ペットアカデミーオンラインで学び始めました。入会キャンペーンで、須崎動物病院オリジナル歯ブ
-
ローラー鍼が大好きな猫
アニマルコミュニケーションを受けたときに教えてもらったローラー鍼は、ふみおのお気に入りです。
-
爪きり補助に猫の「もふもふマスク」
数年前、たまきの眼球に傷がついたことがありました。爪の先が刺さったような大きさの傷でした。現場を見て
-
見やすい温湿度計で湿度管理
湿度管理って大事ですよね。夏は湿度が65%を超えないように気をつけています。 デジタルの温度湿度計
-
ローラー鍼を枕にしていた猫
アニマルコミュニケーターさんに教えてもらったローラー鍼を、毎日ふみおに使っています。 ふみおは
レクタングル大
- PREV
- オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- キャットタワーの柱を足で挟んで眠る猫