エサを一気に食べる猫と休憩しながら食べる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまとたまきのエサは手作りしています。2匹は性格も対照的ですが、エサの食べ方にも違いがあります。
たまきはペロ食い
たまきはエサを食べるとき、一度に全部食べます。

残すことは、滅多にありません。たまきはケガ以外で病院にかかったことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ)

くまはマイペース
最近のくまは、エサを食べるとき、途中で2回小休止が入ります。

1回めの休憩
エサを食べ始めてしばらくすると、エサを置いているまんま台から離れて、顔をなめています。

エサはまだ残っています。
くまは不思議なことに、エサがお皿の隅に片寄って食べにくくなると、食べるのをやめるんですよね。スプーンで真ん中にエサを集めても、食べてくれます。

お皿の向きを変えると、戻って再び食べ始めます。

2回めの休憩
そして、しばらくすると、再びまんま台から離れて、毛繕いを始めます。

このときは、エサが少しだけ残っていることが多いです。

スプーンで真ん中に集めても食べないときは、いったん下げ、後で与えています。それでも食べない時は煮干しなどをトッピングすることもあります。

これもまた不思議なことに、くまは残したエサがあることを覚えているんですよね。あとから鳴いて見上げて要求してきます。
そして、3回目で完食します。

これで足りないときは、空気清浄機の前に佇んで、エサを要求します。
ホントに手がかかるというか、甘やかした私の責任なんでしょうね…。
レクタングル大
関連記事
-
-
カウンターの上で手作りごはんを食べる猫の動画
うちの猫たちのエサは、手作りです。作れないときは、キャットフードも与えるときもありますが、基本的に手
-
-
再び「まんま台」でエサを食べるようになった猫
引っ越す前のふみおは、キッチンカウンターの上で食事をしていました。高い場所の方が好きなのかなと思って
-
-
さらにテキトーになった猫の手作りごはんの作り方
猫のエサは基本的に手作りです。たまきのサプリメントを混ぜるためと、えさが足りなくなった&作れなかった
-
-
「ギャザー フリーエーカー キャット」が大好きな猫たち
昨日、左の手首を縫いました。彫刻刀が滑って切ったんです。 木彫りが危ないと思われたら困
-
-
初めてうちの猫に「CIAO ちゅ~る とりささみ&黒毛和牛」を与えました
くまが最近、手作りのエサを嫌がるので、市販のキャットフードを与えてみました。 くまたまにとって初の
-
-
ヤラー CATチキンと魚のキャットチャンク【レビュー】
今朝のくまのエサは、「ヤラー CAT チキンと魚のキャットチャンク」にしました。 たまきは、手作り
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「チキンとレバーのジュレチーズ添え」を与えました
くまの誕生日プレゼントとして「tama」で買ったフードのうち、「tama DELICATESSEN
-
-
工事現場を歩く三毛猫さん
彼が工事現場で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 可愛い顔で歩き去る猫さん 残念ながら
-
-
手作りごはんを食べる猫たち
12年くらい前から、猫のエサを手作りするようになりました。 きっかけは、くまの皮膚がハゲたことです
-
-
「ねこ様用」を食べる猫
先月末、談合坂サービスエリア上りで、ふみおへのお土産で「ねこ様用」とふりかけ「ふりふりplus+」を






名前:くみん
名前:ふみお