オーダー木彫り猫とモデルの猫さんとのお写真
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
以前作った保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんがモデルの木彫り猫は、大変反響がありました。オーナーの方や保護猫カフェのTweetのおかげでフォロワー数が増え、オーダーも数件いただきましたm(_ _)m
オーダーのきっかけ
ゆきんこさんもそのひとりです。クリームタビーのスコティッシュフォールドさん、ブルークリームのスコティッシュフォールドさん、キジトラ猫さんと3匹もご依頼いただきました。
制作に入る前にアニマルコミュニケーションで猫さんたちひとりずつとお話ししました。それぞれ性格が全然違うので、とても楽しかったです。アニマルコミュニケーションはモデルさんの性格や特徴をつかむのに役立っています。自分ではわからないのですが、お話しして受け取ったことが木彫り猫にあらわれていると良いなと思います。
ゆきんこさんちの猫さんは3匹ともしっぽが長いのですが、すべて同じだとつまらないと思い、同じしっぽ巻き座りでもクリームタビーのスコティッシュフォールドのにゃーちゃんは右側、キジトラ猫のなっちゃんのしっぽは左側にしました。ブルークリームのスコティッシュフォールドのはなちゃんは後ろに伸ばしましたが、あまりしっぽを巻いていることがないそうなので、実状に合っていて良かったです。
木彫り猫のご感想
木彫り猫は玄関に飾る予定だったそうですが、ずっと見ていたくてリビングに飾ってくださっているそうです。
木彫りちゃん達、玄関に飾るつもりがずっと見ていたくてリビングの真ん中に置いてます。
家族も喜んでます
本当にありがとうございました
ご家族にも喜んでいただけたそうで、うれしいです!
木彫り猫と猫さんたちとのお写真も送っていただきました。
にゃーちゃんは木彫り猫にも優しそうです。
はなちゃんはゴージャスで美人さんです。
なっちゃんは木彫り猫にずっとスリスリしていたそうです。可愛いです(ΦωΦ)♪
ゆきんこさん、そして猫さんたち、本当にありがとうございましたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
座る三毛猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは以前見か
-
-
木彫りのオーダーメイド
先月の個展が終わってから、オーダーの制作をしています。「オーダーは気を遣うから大変でしょう」とたまに
-
-
木彫りショップ「kumineco」のショップカード
木彫り作家くみんの名刺に続いて、ショップカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、グラフ
-
-
香箱座りの黒白猫さんを木彫りで作りました
昨日も寒かったので、両脇にたまきとふみおを腕枕して、一緒に寝ました。 いつもは先に起きている2匹で
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫のしっぽを接着しパテで埋めました
月2回通っているお彫刻教室でも、猫の木彫りを作っています。先月末、着色の準備に入りました。 >
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
オッドアイの白猫さんの木彫り猫を作りました。 ヒノキをアクリル絵具で着色 モデルはい
-
-
木彫りでしっぽの長い三毛猫さんを作りました
今朝もたまきは2階のキャットタワーの最上段で寝ていました。 クッションを置いていて良か
-
-
香箱座りの猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた木彫り猫を作りました。モデルは、アニマルコミュニケーターの加藤さんちの2匹のオス猫
-
-
ミックス猫さんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫が完成しました。モデルのしろまるさんは、1歳のメス猫さんです。しっぽ巻き座りでお作り
-
-
威嚇する茶トラ猫さんを木彫りで作りました
威嚇する茶トラ猫さんを木彫りで作りました。「やんのかステップ」と言われるポーズです。前から作ってみた
レクタングル大
- PREV
- かっこいい声で鳴くキジトラ猫さん
- NEXT
- 白黒猫さんを木彫りで作りました