ウサギのかぶりものをした白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
来年はうさぎ年だと聞き、かぶりものでうさぎになった猫さんを木彫りで作りました。
干支を作るにはまだ早いのですが、ちょうど良い木があったので、試しにひとつ作ってみました。
シナをアクリル絵具で着色
左右の目の色が違うオッドアイの白猫さんです。
猫さんがうさぎにさせられて固まっているところを表現したかったのですが、どうでしょうか?!
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
かぶりものの色はレモン色にしました。
長いしっぽは体に巻き付けています。
裏側にはにゃんたまを彫り、肉球を描きました。
回る木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
かぶりものさせられて固まっているオッドアイの猫さん#木彫り猫 #くみん #白猫 #woodcarving #woodsculpture #kumineco #whitecat pic.twitter.com/uCIQbXSjZZ
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 3, 2022
かぶりものをした猫さんを作ったのは、トラに続いて2体目です。もっと形を研究して、また作りたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
茶トラ猫さんを木彫りで作りました
上を見ている茶トラ猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル絵具
-
-
宿木カフェの長毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルは谷中にある「宿木カフェ&レストラン」のステッラさんで
-
-
木彫り猫のしっぽは必要?
木彫り猫は、実物の猫さんに近いものと、猫さんを擬人化したものの両方を作っています。 リ
-
-
木彫りの三毛猫さんにリボンと鈴をつけました
木彫りで三毛猫さんを作ったら、彼が気に入ったというので、彼にプレゼントしました。 赤い首輪
-
-
【月命日】もっと作っておけば良かった木彫り猫
たまきが旅立ってから、お供えに好きだったショートケーキを買っています。 今月はフレンチパウンドハウ
-
-
木彫り猫のブローチを作りました
私は家にいるのが大好きです。 ブログネタを見つけるために外出しているので、ブログを書いていなか
-
-
見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 上向きの顔をうまく作れるようになりたくて、作りました。モデ
-
-
木彫りで前足を出して座るキジトラ猫さんを作りました
前足を出して座る木彫り猫を作りました。 モデルは名無しちゃん モデルは「名無しちゃん
-
-
とび三毛さんの木彫り猫を作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。 鼻が黒い三毛猫さん お鼻が黒い猫さんです。モデルはいません
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」開催中です
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」が、昨日から始まりました。初めて
レクタングル大
- PREV
- シャム猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 三毛猫さんとカラス