ウサギのかぶりものをした白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
来年はうさぎ年だと聞き、かぶりものでうさぎになった猫さんを木彫りで作りました。
干支を作るにはまだ早いのですが、ちょうど良い木があったので、試しにひとつ作ってみました。
シナをアクリル絵具で着色
左右の目の色が違うオッドアイの白猫さんです。
猫さんがうさぎにさせられて固まっているところを表現したかったのですが、どうでしょうか?!
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
かぶりものの色はレモン色にしました。
長いしっぽは体に巻き付けています。
裏側にはにゃんたまを彫り、肉球を描きました。
回る木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
かぶりものさせられて固まっているオッドアイの猫さん#木彫り猫 #くみん #白猫 #woodcarving #woodsculpture #kumineco #whitecat pic.twitter.com/uCIQbXSjZZ
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 3, 2022
かぶりものをした猫さんを作ったのは、トラに続いて2体目です。もっと形を研究して、また作りたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
木彫りショップ「kumineco」のショップカードと黒猫
名刺と一緒に、木彫りショップ「kumineco」のショップカードも修正をしてもらいました。 裏面の
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんの木彫り猫を作りました。黒が多めのサビ猫さんです。 なんだかきょとんとした表情になりまし
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました~その2~
新宿にある喫茶店「カフェアルル」に猫さんがいると知り、行ってみました。 >>>猫がいる喫茶店
-
お尻を高く上げるキジトラ猫さんを木彫りで作りました
少し前にお尻を高く上げる三毛猫さんを作りましたが、オスのキジトラ猫さんを作りました。
-
木彫り猫に囲まれて手作りごはんを食べる猫
たまきとふみおの木彫り猫はセットで作りました。クスノキを彫り、アクリル絵の具で着色しました。
-
キジトラ猫さんのマグネットを作りました
小さなおもちゃをくわえたエジプト座りのポーズで、キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 >>>
-
バンナイリョウジさんのオーダー木彫り猫
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ3」を見に行きました。バンナイさんは会期中、毎日在廊し
-
島田紘一呂さんの木彫り猫をアートギャラリー884で見ました
彫刻家の島田紘一呂さんの木彫り猫を見に、本郷三丁目にあるアートギャラリー884に行きました。うちから
-
木彫りで子犬を作りました
木彫り猫を100個以上作ったし、今後は猫以外の動物なども作っていきたいと思っています。 今まで猫以
-
モデルのきょうだい猫さんと木彫り猫のお写真
以前、きょうだい猫さんの木彫りをオーダーでお作りしました。メスのしろまるさんはしっぽ巻き座りで正面向
レクタングル大
- PREV
- シャム猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 三毛猫さんとカラス