キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
白黒猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。
この2体のチャームポイントは後頭部の模様です。三角の切り込みが可愛いなーと思って作りました。
模様のモデルは、何度も見かけているメス猫さんです。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。ベタ塗りではなく、薄く塗り重ねました。
背中のしま模様は大きめに描きました。しま模様はきっちり描くとかえって不自然なので、テキトーに描くくらいがちょうど良いみたいです。
長いしっぽは体に巻き付けています。しっぽの先は、前足の上に乗っています。
裏側も彫りました。ピンクの肉球を描きました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼Threads
レクタングル大
関連記事
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました
目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特
-
-
目力が強い白黒猫さんを木彫りで作りました
エジプト座りの白黒猫さんを木彫りで作りました。 ヒノキをアクリル絵具で着色 モデルの
-
-
オーバーオールを着た黒猫の木彫りを作りました
うちの黒猫のふみおがモデルの木彫り猫を作りました。2本足で立つふみおの木彫り猫は何体か作りましたが、
-
-
歌うスコティッシュさんを木彫りで作りました
二本足で立ち、目をつぶって歌うスコティッシュさんの木彫り猫を作りました。 模様はサバトラ白猫さんに
-
-
キジトラ白猫の木彫り猫のご感想
モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの
-
-
「アニマルアートの冬」が始まりました
今週末はイベント「アニマルアートの冬」に出展しています。会場には暖房が置いてありましたが、高架下のイ
-
-
クリスマスツリーと木彫り猫
ソマリさんやスコ座りをする長毛猫さんをオーダーいただいたMさんが、木彫り猫をブログでご紹介くださいま
-
-
【上野】「宗意刃物店」で彫刻刀を買いました
彫刻教室の先生がおすすめされていたお店で、彫刻刀を買いました。 宗意刃物店は、明治8年創業の上
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました〜その2〜
とても仲が良くて微笑ましいキジトラ猫さんたちの木彫り猫を作りました。 >>>とても仲が良い兄弟
レクタングル大
- PREV
- 白黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 庭園にいた黒猫さん