祈るクマさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
手を合わせるクマさんを木彫りで作りました。
少し前に作った大きな熊(高さは25.5cm)と並べました。高さは約10cmです。大きなくまは焦げ茶っぽい色にしたので、小さなくまは赤茶っぽい色にしました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使って薄く塗り重ねたあと、全体に金色を塗ってから茶色を塗りました。
木目を生かして、あっさりと薄塗りにしました。
体の丸っこいフォルムを意識して作りました。
手を合わせるポーズを作りたかったので、祈りなのか、おねだりなのか、手を叩いて喜んでいるのか、どう感じてもらっても構いません。
頭はわざと大きくしました。ちょっと顔が犬っぽくも見えるので、もっと研究します。
肉球はピンクです。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
今後もいろんな動物を作っていきたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
首をかしげる三毛猫さんを木彫りで作りました
首をかしげる三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいませんが、柄のモデルは先日見かけた三毛猫さん
-
-
持ち上げる猫さんを木彫りで作りました
2本足で立ち、両手を上げている白猫さんを木彫りで作りました。 物を乗せることができます
-
-
LCWWキャットショーのネコマルシェに出店しました
今日は東京都産業貿易センター台東館6階で行われたLCWW CAT SHOW CAT EXPO 202
-
-
道刃物工業に彫刻刀の研ぎ直しをお願いしました
平刀が好きでよく使っています。彫刻刀を研ぐのが下手で、自分で研ぐとかえって切れなくなるのですが、なん
-
-
二本足で歩く黒猫さんを木彫りで作りました
二本足で立って歩く黒猫さんの木彫り猫を作りました。しっぽまで一つの木で出来ています。
-
-
お風呂のたまきと木彫り猫
毎日猫と一緒に半身浴をしていますが、夏に引っ越してきてから、朝はあんまりできていません。 でも、冬
-
-
背中を丸めて伸びをする猫さんを木彫りで作りました
背中を丸めて上に伸びをするポーズの猫さんを木彫りで作りました。柄は茶トラ白猫さんにしました。
-
-
カニンヘンダックスさんを木彫りで作りました
猫さんだけでなく、犬さんの木彫りも作っています。オーダーを頂いた犬さんを木彫りで作りました。
-
-
かっこいい茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
3匹の猫さんをモデルに、オーダー木彫り猫を作りました。 茶トラ白猫のオスのトチローさん
-
-
OSMO(オスモ)でスタンプを作りました
初のイベント参加の前に、木彫りショップ「kumineco」のロゴをデザインしていただいたのですが、そ
レクタングル大
- PREV
- 猫じゃらしを追いかけてぐるぐる回る猫
- NEXT
- しっぽが黒い白猫の招き猫を木彫りで作りました