祈るクマさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
手を合わせるクマさんを木彫りで作りました。

少し前に作った大きな熊(高さは25.5cm)と並べました。高さは約10cmです。大きなくまは焦げ茶っぽい色にしたので、小さなくまは赤茶っぽい色にしました。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使って薄く塗り重ねたあと、全体に金色を塗ってから茶色を塗りました。

木目を生かして、あっさりと薄塗りにしました。

体の丸っこいフォルムを意識して作りました。

手を合わせるポーズを作りたかったので、祈りなのか、おねだりなのか、手を叩いて喜んでいるのか、どう感じてもらっても構いません。

頭はわざと大きくしました。ちょっと顔が犬っぽくも見えるので、もっと研究します。
肉球はピンクです。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
今後もいろんな動物を作っていきたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
サンワダイレクトのターンテーブルと木彫り猫
お彫刻教室の先生から、作品を見るときに「フィギュアの回転台があるといい」と聞いていました。 先
-
-
足を開いたキジトラ猫さんを木彫りで作りました
いこいさん(@ikoiseitai20190221)ちのふくちゃんをモデルに作った2体の木彫り猫のう
-
-
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち
14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱわーさんとキジトラ猫さんのぼむ
-
-
長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を出して座っている長毛猫さんを木彫りで作りました。 高さと幅は5.5cm、長さ10
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫にしっぽが付きました
彫刻教室でも猫を作っています。月に2回通っています。 たまきとふみおをモデルにした2体と、
-
-
猫談義も楽しい♪ kumineco個展3日目
今朝起きたとき、ふみおは台所にいました。壁に向かって寝そべっていました。 寝室の壁で寝
-
-
白黒の子猫を木彫りで作りました
白黒猫の子猫を木彫りで作りました。 これもしばらく放置していたのですが、せっかく作ったので着色
-
-
グレー白のスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました
通っている彫刻教室は新型コロナウイルスの影響で、お休み中です。 以前、お彫刻教室の先生にバンナ
-
-
木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました
木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました。 木彫り猫のモデル モデルになっても
-
-
ワンピースを着た茶トラ白猫を木彫りで作りました
茶トラ白猫のたまきをモデルに、二本足で立つ木彫り猫を作りました。 グリーンのワンピースを着てい
レクタングル大
- PREV
- 猫じゃらしを追いかけてぐるぐる回る猫
- NEXT
- しっぽが黒い白猫の招き猫を木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお