ピンク色の猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オッドアイでピンク色の猫さんを木彫りで作りました。
オーダー以外は手の赴くままに彫っていて、彫り終わったあとに何猫さんにしよう?と思います。3体一緒に作ったので、最初は普通の猫さんにするつもりでしたが、前に作りたかったピンクの猫さんにしようと思いつきました。
数年前にもピンクのしま模様の猫さんを作ったことがあります。彫刻教室に通っているときだったので、先生にリアル系の形でピンク色というのが合わないというようなことを言われました。いったんはピンクに塗りましたが、そのあとキジトラ猫さんに修正したのでした。
今回はデフォルメしてあるし、好きな色を塗ろうと思いました。
映画「オンネリとアンネリのおうち」に出てくるピンクのしま模様の猫さんと同じオッドアイにしました。しま模様を描くつもりでしたが、キレイな色になったので、描かなくてもいいかもと思ってやめました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってからピンクを重ねました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
アイスを持つ茶トラ白猫を木彫りで作りました
アイスを持ち、二本足で立つ木彫り猫を作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルです。 シナ
-
-
歩く黒猫さんの木彫りを作りました
歩く木彫りの黒猫を作りました。 ヒノキの端材を使い、アクリル絵の具で薄く塗り重ねました。
-
-
小さな猫さんの頭部を木彫りで作りました
来週末のイベント「アニマルアートの夏」に出展します。イベントに向けて、小さな作品もあった方が良いかな
-
-
なぎなた刃の印刀を木彫り猫用に買いました
2月から通い始めた彫刻教室の先生は、仏師の家系の5代目です。 彫刻刀などの道具にも造詣が深く、研ぎ
-
-
木彫り猫の蝶ネクタイとマフラー
手を広げるポーズの黒白猫さんをクスノキで作りました。高さ20cmです。 タキシード柄だと蝶ネクタイ
-
-
キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました
虹の橋を渡った姉妹猫さんの木彫り猫をオーダーで作りました。 モデルは、くろとらちゃんさ
-
-
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
マグネットをふたつ作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り
-
-
木彫りで一番やる気が出るとき
昨日はクスノキとシナをカットしました。バンドソーは彼の家に置いてもらっていますm(_ _)m 木屑を
-
-
赤いオーバーオールの白黒猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、赤いオーバーオールを着た白黒猫さんを木彫りで作りました。なぜオーバーオールかというと、
-
-
犬の王子様を木彫りで作りました
王冠をかぶる犬さんを木彫りで作りました。台座付きです。王子なので、玉座のイメージで厚みのある木に乗っ
レクタングル大
- PREV
- オレンジ猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 【上野】「宗意刃物店」でノミを買いました